夏野菜とストレートめんつゆで揚げ浸し

shizuku726
shizuku726 @cook_40096208

どんどんとれる夏野菜を素揚げしてそうめんつゆに浸けるだけの簡単常備菜
このレシピの生い立ち
夏野菜が出来すぎてもらいすぎて保存と消費を兼ねて。

夏野菜とストレートめんつゆで揚げ浸し

どんどんとれる夏野菜を素揚げしてそうめんつゆに浸けるだけの簡単常備菜
このレシピの生い立ち
夏野菜が出来すぎてもらいすぎて保存と消費を兼ねて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

適当
  1. なす 好きなだけ
  2. ピーマン 好きなだけ
  3. ししとう 好きなだけ
  4. ゴーヤ 好きなだけ
  5. そうめんつゆ(ストレート) 適量
  6. 鷹の爪 1,2本

作り方

  1. 1

    なすは適度な大きさに切って、皮目に切り込みを入れる。
    ピーマンは半分にして種をとり、ゴーヤは縦半分、種を取って5mm幅。

  2. 2

    ししとうは軽く切り込みを入れる。

  3. 3

    タッパーにストレートのめんつゆを入れる。揚げ油を180℃に熱して素揚げし、揚がったものからそのままめんつゆにIN。

  4. 4

    全部揚がったら、めんつゆを材料ひたひたにつけ、鷹の爪を入れて冷ます。冷めたら冷蔵庫へ。

コツ・ポイント

大葉やみょうがとかあるとさっぱり食べられます。
夏野菜ならなんでもOK!みょうがも素揚げして漬け込むのもアリです(^^)
野菜が少なければ、油を少なくして揚焼にするのもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shizuku726
shizuku726 @cook_40096208
に公開
食べるでつながる場づくりと、良いものを受け継いで、広げていくことを大切にしています。色々なキッチンをジャックしてごはんを作って振舞うのが好き。香川、滋賀、東京、たまに愛知や和歌山と3拠点+αの多拠点生活をしています。でもめんどくさがりなので、洗い物も行程もが極力少なくしています。
もっと読む

似たレシピ