簡単!和風鶏つくねハンバーグ♡

夕飯のメインやお弁当にも合う1品♡
鶏肉なのでとってもヘルシーです!
お好みでミョウガやひじき等を入れても◎
このレシピの生い立ち
普通のハンバーグよりもヘルシーで安い(笑)ものを作りたくて考案!
健康×節約レシピです!
簡単!和風鶏つくねハンバーグ♡
夕飯のメインやお弁当にも合う1品♡
鶏肉なのでとってもヘルシーです!
お好みでミョウガやひじき等を入れても◎
このレシピの生い立ち
普通のハンバーグよりもヘルシーで安い(笑)ものを作りたくて考案!
健康×節約レシピです!
作り方
- 1
玉ねぎ、大葉はみじん切りにする。
(少し粗いみじん切りにすると玉ねぎの食感が残って◎) - 2
ボウルに鶏ひき肉と1の具材を入れ、ビニール手袋をして手で混ぜ合わせる。
(手が汚れないのでビニール手袋がオススメ!) - 3
混ぜ合わさったら、そこに▲の調味料を入れて更にこねる。
※パン粉の目安量は、全体が耳たぶの固さになるくらいまで。 - 4
好みの形にし、油を熱したフライパンで焼く。
両面焼け目がついたら水を入れて落し蓋をし、水気が飛ぶまで蒸し焼きにする。 - 5
水気が飛んだら◎の調味料を入れて煮詰めていく。
- 6
全体に味が染み込んだら、少しタレが残っている状態で完成!
残っているタレは掛けて食べると◎! - 7
【薬味たっぷり手作り餃子】
2017.1.24に「手作り餃子」人気検索トップ10入りしました♡レシピID18811180 - 8
【学校給食の味!簡単ワンタンスープ】もオススメ♡
レシピID18718401 - 9
【鶏もも肉の甘辛チーズ照り焼き】もオススメ!
レシピID 18784006 - 10
2017.2.3 「つくねハンバーグ」人気検索ランキングでTOP10入りしました♡
- 11
【簡単♡こんにゃくとちくわの甘辛煮】はお弁当にオススメ!
レシピID 18935531 - 12
【簡単!基本のきんぴらごぼう♡】もおすすめです!
レシピID 18859942 - 13
【超簡単♡基本の切り干し大根の煮物】もぜひ!
レシピID 18837871 - 14
【コク旨♡韓国風漬け丼】も夕飯にぴったり!
レシピID 18861719
コツ・ポイント
玉ねぎを粗く切ると、食べるときにシャキッとした食感を楽しめます♡
最後タレで煮詰める前(水で蒸し焼き後)の状態で粗熱をとって冷凍しておけば、食べるときにタレで煮詰めるだけで簡単1品になります!
似たレシピ
-
-
*鶏つくね ハンバーグ 簡単 一品* *鶏つくね ハンバーグ 簡単 一品*
あっさりしたものを食べたい時や、一品、困っている時など手軽にできるのでオススメです!✧お弁当のおかずにも是非☻!rnh_3
-
-
-
-
-
-
簡単!もやし入り鶏つくねハンバーグ 簡単!もやし入り鶏つくねハンバーグ
もやしの食感がたまらない!鶏挽肉を使ったヘルシーなハンバーグ!食べ応えあり!簡単なので今晩のおかずにどうですか♡ ありさrecipe♡ -
その他のレシピ