~ひじきの煮物~

yeknom
yeknom @cook_40183890

昔ながらのちょっと甘めのひじきの煮物です(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
欧米食が多くなってしまう現代
日本食、古きよき時代の大切さを教えたい
なんてカッコいいこと言ってみましたが
栄養豊富なひじきは使い勝手がいいです(o≧▽゜)o

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

一袋分
  1. 乾燥ひじき 130g1袋分
  2. ~お好きな具材~
  3. 人参 1/2本
  4. ゴボウ 5cm
  5. 油揚げ 1枚
  6. ~調味料~
  7. 砂糖 大さじ1杯
  8. 白だしor顆粒だし 小さじ1杯。小さじ1/2杯
  9. 醤油 大さじ1杯
  10. 200cc

作り方

  1. 1

    【下準備】

    ①ひじきを水で戻す
    ②材料をカットす
    ③計量

  2. 2

    ひじきが戻ったら軽く流水で洗い鍋にいれ
    材料を全て入れ
    中火で煮る

  3. 3

    かき混ぜながら焦がさないように水分がほとんど無くなるぐらいまで煮る

コツ・ポイント

たくさんでにた方が美味しい(*^^*)
お野菜は残ったお野菜なんでもお肉をいれても美味しいですよ♪今回はゴボウが余っていたので入れましたw残ったのはリメイクで使うので作りすぎちゃったかんは少ないです(*‾∇‾*)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

yeknom
yeknom @cook_40183890
に公開
ママンクックこだくさんママン(о´∀`о)下3人がこだわり満載偏食ゆえに美味しく食べさせてあげたいと日々奮闘中趣味は【食】美味しいもの大好き作るの大好き子供と作るのはもっと大好き~(*^^*)お塩にこだわりありw素材の味を大切に引き立たせるため薄味です時々ジャンク時々アニヲタw食に関する資格は数種類先生なんかもしています(о´∀`о)
もっと読む

似たレシピ