カボチャの南蛮漬け

きさら☆ @cook_40070400
あまじょっぱくてついついお箸が伸びる!
材料も作り方も簡単で、お弁当にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
母のナスの南蛮漬けを、大好きなカボチャで応用しました。
カボチャの南蛮漬け
あまじょっぱくてついついお箸が伸びる!
材料も作り方も簡単で、お弁当にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
母のナスの南蛮漬けを、大好きなカボチャで応用しました。
コツ・ポイント
軽く焼き目がつく程度に火を通すと香ばしくなります。
たれは少なめなので、時々ひっくり返すと味がよく染みます。
油が気になる方はトースターかオーブンで焼いても美味しいですよ。
似たレシピ
-
箸が止まらない♪かぼちゃの南蛮漬け 箸が止まらない♪かぼちゃの南蛮漬け
かぼちゃの甘味とお酢の酸味がやみつきになって、箸が止まりません♪余分に作っても、一度で食べきっちゃいます(*^.^*) あおくま。 -
-
-
-
-
10分で簡単!かぼちゃの南蛮漬け 10分で簡単!かぼちゃの南蛮漬け
かぼちゃを焼いたら、お酢の効いたさっぱり南蛮タレで漬けるだけ♪かぼちゃの甘味もあるので、さっぱり美味しく頂けます こはるスマイルごはん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18803002