かぼちゃの南蛮漬け

AkiS @cook_40022220
ほくほくした甘いかぼちゃもいいけど、たまにはさっぱりと食べるのもいいもんですよ♪
このレシピの生い立ち
レシピ本で見つけて美味しそうと思い作ました。今では我が家の定番メニューです。
かぼちゃの南蛮漬け
ほくほくした甘いかぼちゃもいいけど、たまにはさっぱりと食べるのもいいもんですよ♪
このレシピの生い立ち
レシピ本で見つけて美味しそうと思い作ました。今では我が家の定番メニューです。
作り方
- 1
かぼちゃはラップして約3分電子レンジでチンする。
- 2
ボールに☆印の材料を全て入れ南蛮酢を作る。
- 3
電子レンジでチンしたかぼちゃはわたを取り、厚めの薄切りにする。
- 4
フライパンに少し大目の油をいれ、温める。
- 5
かぼちゃをやや固めに炒め揚げにする。
- 6
かぼちゃを南蛮酢に漬ける。時間があれば冷蔵庫で1時間程度冷やすと美味しいです。
コツ・ポイント
かぼちゃは電子レンジでやわらかくなっているので、油で炒め揚げにする際はそんなに長時間火にかけなくても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
10分で簡単!かぼちゃの南蛮漬け 10分で簡単!かぼちゃの南蛮漬け
かぼちゃを焼いたら、お酢の効いたさっぱり南蛮タレで漬けるだけ♪かぼちゃの甘味もあるので、さっぱり美味しく頂けます こはるスマイルごはん -
かぼちゃ南蛮漬け♪簡単揚げない かぼちゃ南蛮漬け♪簡単揚げない
ビタミンE・レチノール・ビタミンK・C・食物繊維を含むカボチャ♪ビタミンK・C・葉酸を含むズッキーニ♪甘くてホクホク 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
かぼちゃ南蛮漬け♪簡単甘酢炒め かぼちゃ南蛮漬け♪簡単甘酢炒め
暑い日に、サッパリ美味しい♪南瓜(補気)・赤唐辛子(辛温)は相性の良い組み合わせ♪補気+辛温で手・足・腹部の冷え腹痛など冷え性(補陽)の効果UP♪かぼちゃ性味:甘・温帰経:脾・胃効能:補気・健脾適応症:脾気虚・悪心・嘔吐・潰瘍・便秘唐辛子性味:辛・熱帰経:心・脾効能:温中散寒・健脾消食・適応症:寒滞腹痛・食欲不振不良#かぼちゃ #かぼちゃ甘酢炒め #かぼちゃ簡単 #豊田市漢方 #かぼちゃ甘酢炒め簡単 #南蛮漬け #南蛮漬け簡単 #かぼちゃ南蛮漬け #かぼちゃ南蛮漬け簡単 漢方薬のタカキ大林店 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17476183