疲労回復♪ かにとにらのナムル♡

スタイリッシュママ @tomoko_angel
レンジで簡単時短♫
ニラの疲労回復効果は、本当に凄いと思う!
彩り綺麗なので、おもてなしにもどうぞ♡
このレシピの生い立ち
にらはとても栄養が豊富♫
カルシウム、カリウム、ビタミン(A・B・C)を含み、香りの成分硫化リアルは、疲労回復、風邪予防、冷え性緩和、整腸作用、ガン予防まで、効能があるらしい☆
もう食べない手はないでしょう!
かに缶も持て余しがちなので…
疲労回復♪ かにとにらのナムル♡
レンジで簡単時短♫
ニラの疲労回復効果は、本当に凄いと思う!
彩り綺麗なので、おもてなしにもどうぞ♡
このレシピの生い立ち
にらはとても栄養が豊富♫
カルシウム、カリウム、ビタミン(A・B・C)を含み、香りの成分硫化リアルは、疲労回復、風邪予防、冷え性緩和、整腸作用、ガン予防まで、効能があるらしい☆
もう食べない手はないでしょう!
かに缶も持て余しがちなので…
作り方
- 1
にらは3㎝に切り、耐熱皿に入れ、ふんわりラップをし、700Wレンジで1分半加熱する。
- 2
ラップを取り、軽くかき混ぜ、粗熱が取れるまで放置する。加熱直後は、多少生っぽい位でOK!
(さっと茹でてもいいです) - 3
調味料を合わせ、にらを和える。時間があれば冷蔵庫でしばらく馴染ませる。
かに缶を缶汁ごと混ぜ合わせたら出来上がり♪ - 4
ちょい足し調味料でアレンジしてみてね♪
- 5
ツナ缶、鯖水煮缶使用の時は、缶汁が多いので、軽く油きり、水切りしたほうがいかもしれません。
- 6
レンジ1分半程度の加熱では、にらから水分が出ませんが、それ以上加熱して、水分が出たときは絞ってください☆
コツ・ポイント
にらの茹で具合はお好みで加減してくださいね♪
我が家は茹で過ぎない方が好みですが、しっかり火を通したい方は、少し長めにレンチンして下さい☆
レンジから取り出すときはとても熱いので、やけどに気を付けてね!
ツナ缶、鯖水煮缶でも美味しいです♡
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで簡単!切り干し大根とニラのナムル レンジで簡単!切り干し大根とニラのナムル
切り干し大根にニラとにんじんを合わせて中華風味付けのナムル☆簡単にレンジで作れます♪シャキシャキ食感で満足感UP↑ スノーキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18803136