ニラともやしのコチュジャンナムル

かえで2%
かえで2% @kaede2

お酒のお供やラーメン、餃子に合う〜!
病みつきナムルが出来ました♪
コチュジャンナムルでHOTになりませんか?
このレシピの生い立ち
元気になれてダイエット効果のある、おつまみのレシピを作りたくてこちらのレシピを考えました!

ニラともやしのコチュジャンナムル

お酒のお供やラーメン、餃子に合う〜!
病みつきナムルが出来ました♪
コチュジャンナムルでHOTになりませんか?
このレシピの生い立ち
元気になれてダイエット効果のある、おつまみのレシピを作りたくてこちらのレシピを考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. もやし 200g
  2. にら 4束
  3. ごま 大さじ1
  4. 白ゴマ お好みの量
  5. 調味料A
  6. 醤油 小さじ2
  7. にんにくすりおろし(チューブでも) 2cm
  8. コチュジャン 小さじ1/2
  9. 鶏がらスープ(顆粒) 小さじ1
  10. お好みで
  11. 糸唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    にらを4cm幅に切り、耐熱の大皿にもやしとにらを入れてふんわりラップをし、レンジで600w2分40秒加熱する

  2. 2

    お箸で持ち上げながら(水を切りながら)ザルにあげておく

  3. 3

    冷めて水も切れてきたら、ごま油を入れて混ぜる

  4. 4

    調味料Aを小鉢でよく混ぜる

  5. 5

    よく混ぜた調味料Aを大皿に入れて混ぜ込む

  6. 6

    お皿に盛り付けて、白ゴマを指で潰しながらトッピングして完成です!

    ※お好みで糸唐辛子もどうぞ

コツ・ポイント

調味料Aの前に、ごま油でコーティングすることにより、シャキッとした食感になります

白ゴマを指で潰しながらトッピングすることで、風味がより良くなりますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かえで2%
に公開
「疲れた人にご自愛レシピで元気に!」その想いを胸に、簡単だけど美味しく、体に優しいレシピを発信しています私自身、若い時は体が弱くアレルギーも酷く高校を休学留年でも今は体の不調も2%程度で元気です皆様の健康と美味しい!に貢献出来たら幸せです♡クックパッドアンバサダーOG(2023年)
もっと読む

似たレシピ