【減塩】うなぎのひつまぶし
塩分2g?
たんぱく質20g?
このレシピの生い立ち
名古屋のひつまぶしを見て、自分も安く食べたいと思って作ったのがきっかけです!
作り方
- 1
うなぎを細かく切り、レンジ500W1分30秒加熱する。
- 2
かつおと昆布を100均で売ってるダシパックに入れ、沸騰してダシを取る。
- 3
ダシ100mL、減塩醤油小さじ1、みりん大匙1を沸騰させる。
- 4
低タンパクご飯にうなぎに付いてたタレ半分くらいかけ、よく混ぜる。
- 5
4の上に1を乗せ、3をかける。
最後にお好みでごまを振って完成!
コツ・ポイント
ぐちゃぐちゃに混ぜて食べるとめちゃくちゃ旨いです!
かけるダシが少ないので、すぐ食べないとご飯が吸っちゃってイマイチになるので注意!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
天然だしパックで作る 鰻のひつまぶし 天然だしパックで作る 鰻のひつまぶし
美味しい鰻に薬味とお出汁をかけて、暑い夏にぴったりのひつまぶしです。2回目の土用丑の日はひつまぶしでいかがでしょうか。 山長商店だしレシピ -
簡単美味しい☆うなぎのひつまぶし 簡単美味しい☆うなぎのひつまぶし
うなぎの蒲焼どんぶりも美味しいですけど、ひつまぶしも家族が多い場合は、うなぎが少しでもタレで味がしみこんで、tっても美味しくいただけます。うなぎで元気モリモリになりましょう(^0^) りねりね -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18803311