簡単に豆腐ハンバーグ 豚ひき肉ver

(桃・Ω・山)
(桃・Ω・山) @cook_40162611

めんどくさがりな人向け豆腐ハンバーグどえす。混ぜて焼くだけですw
このレシピの生い立ち
柿原と流田のラジオ+( )の番組内にてカッキーの誕生日をお祝いするべくキッチンスタジオでいそいそワチャワチャと作った際のレシピです。
ちなみにその時は砂糖がなくてコーラをつかいましたww

簡単に豆腐ハンバーグ 豚ひき肉ver

めんどくさがりな人向け豆腐ハンバーグどえす。混ぜて焼くだけですw
このレシピの生い立ち
柿原と流田のラジオ+( )の番組内にてカッキーの誕生日をお祝いするべくキッチンスタジオでいそいそワチャワチャと作った際のレシピです。
ちなみにその時は砂糖がなくてコーラをつかいましたww

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(2個分)
  1. 木綿豆腐 150g
  2. 豚ひき肉 150g
  3. 玉ねぎみじん切り 1/4個分程度
  4. 青ネギみじん切り 適量
  5. 塩 (ネタに練り込み用) 少々
  6. コショウ (ネタに練り込み用) 少々
  7. 醤油 (ネタに練り込み用) 小さじ1
  8. 醤油 (ソース用) 大さじ1強
  9. お酒orみりん (ソース用) 大さじ1
  10. 砂糖 (ソース用) 小さじ1強
  11. 酢 (ソース用)なくてもOK 大さじ1

作り方

  1. 1

    木綿豆腐をキッチンペーパーで水分を取ります。
    包んで軽く握ってを2回程度。
    めんどくさかったら水切りなくてもいけるかもw

  2. 2

    ネタの具材を一気にコネます。

  3. 3

    色が白っぽくなって粘り気が出てきたら、適当な大きさにします。

  4. 4

    軽く油を引いて、強火で片面を焼きます。

  5. 5

    片面に焦げ目がついたらひっくり返して蓋をして弱火で10分程度焼きます。
    ひっくり返す時に崩れないように!

  6. 6

    今回は卵焼き用のフライパンで焼いたため蓋がないのでアルミホイルで蓋しましたw

  7. 7

    こんな感じにやけました!
    10分程度と書きましたが、ネタの厚みや水分量で若干前後するかもしれません。

  8. 8

    フライパンには旨味汁が出ておりますので、そいつにソース用の調味料を加えて一瞬煮立たせたらソース完成です。

  9. 9

    ソースをかけて完成です!
    野菜が何もなかったので白飯と出来上がったやつだけw!

コツ・ポイント

味的には失敗することはないとおもいます!
形大きさを片面を焼いてひっくり返す時だけご注意を!
各工程を丁寧にやればやるほど、いろいろと完成度はあがると思います。
ただその場合は他の方のちゃんとした作り方を参照される方が良いかもしれませんw

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
(桃・Ω・山)
(桃・Ω・山) @cook_40162611
に公開
流田ProjectってバンドのBass 桃山です!7/11 ミクチャ ライブ生配信9月milktub×流田Projectツーマンツアー9/20(日)オタソンカバー大戦 2020 TOKYOhttp://nagaredap.jp/
もっと読む

似たレシピ