水菜と油揚げの煮浸し[作り置きに便利]

Pアメ
Pアメ @cook_40159885

水菜のシャキシャキ感を残しつつ油揚げとマッチする一品です!
このレシピの生い立ち
水菜の苦味が気にならないような食べ方を考えて

水菜と油揚げの煮浸し[作り置きに便利]

水菜のシャキシャキ感を残しつつ油揚げとマッチする一品です!
このレシピの生い立ち
水菜の苦味が気にならないような食べ方を考えて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人分
  1. 油揚げ 3枚
  2. 水菜 2束
  3. ダシ汁 150ml
  4. 醤油 大1
  5. 干しエビ 適量

作り方

  1. 1

    油揚げを湯通しして油を落とし、四等分くらいに切ります。

  2. 2

    水菜を4か5等分に切り、鍋などにダシ汁と醤油を入れ、 油揚げ、水菜、干しエビを加えひと煮立ちさせる。

  3. 3

    水菜がしんなりしたら完成!

  4. 4

    作り置きとして容器に入れて、冷やしておいてもおいしくたべられます。

コツ・ポイント

干しエビは多めに入れるとよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Pアメ
Pアメ @cook_40159885
に公開
社会人しながら趣味で料理作ってます〜〜♪簡単なものから凝ったものまで投稿していきたいです!youtubeで料理動画上げていますのでよろしければ見てください。https://www.youtube.com/channel/UC6fjTiWvJwNkecuPziVsVfg?view_as=subscriber
もっと読む

似たレシピ