アボカドサラダグラタン

ザッツユッコ
ザッツユッコ @cook_40036606

アボカドの皮をココット皿の様に使ってサラダ風のグラタンを作ってみました!
このレシピの生い立ち
アボカドコットレシピコンテストに応募するために考えました。アボカド1個分の皮に乗せるには少し多い目に出来上がるので、残ったものはサラダとして食べたり、パンに乗せて食べても良いと思います。アボカドの残り半分は、ディップにしようと思ってます。

アボカドサラダグラタン

アボカドの皮をココット皿の様に使ってサラダ風のグラタンを作ってみました!
このレシピの生い立ち
アボカドコットレシピコンテストに応募するために考えました。アボカド1個分の皮に乗せるには少し多い目に出来上がるので、残ったものはサラダとして食べたり、パンに乗せて食べても良いと思います。アボカドの残り半分は、ディップにしようと思ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

アボカドの皮約1個分
  1. アボカド 半分
  2. 半分
  3. キュウリ 3分の1
  4. トマト 4分の1
  5. レモン 小さじ1杯
  6. マヨネーズ 大さじ1杯
  7. 塩・コショウ 適量

作り方

  1. 1

    卵を炒り卵にしておく。(今回はそぼろ丼用に作った炒り卵の残りを使いました)

  2. 2

    キュウリを1センチくらいの乱切りに、トマトも小さめにカットしておく。

  3. 3

    アボカドに縦に包丁で切り目を入れて、両手で持って少しひねって半分に分け、種を取り除き、果肉を小さめのスプーンでくり抜く。

  4. 4

    ③の果肉に、レモン汁を掛けておく。皮も器に使用するので、捨てずに取っておくこと!

  5. 5

    ①②③をボウルに入れてマヨネーズと塩コショウで味付けする。

  6. 6

    ⑤をアボカドの皮に盛り付けて、ピザ用チーズを乗せてオーブントースターで焼く。(うちの場合は1300度で3分でした)

  7. 7

    チーズに焦げ目が付けば出来上がり!

コツ・ポイント

アボカドを加熱するので、ちょっと硬めの方が皿代わりになる皮もしっかりして、果肉もグチャッとならず良いのではないかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ザッツユッコ
ザッツユッコ @cook_40036606
に公開
面倒臭いことが嫌いで、手際はエエけど、かなり雑な性格。人呼んでザッツユッコ!(キッチンの名前も変更しちゃったよ!)料理も簡単に短時間で仕上げるにはどうすればええかな?っていつも考えてます!レシピ内容を変更することも有りでヨロシクです!(^-^)v
もっと読む

似たレシピ