塩あんこクリームチーズパウンドケーキ

coo*coo
coo*coo @cook_40197117

ホットケーキミックスで混ぜるだけの簡単パウンドケーキ!塩とあんことクリームチーズのハーモニーが意外に美味しいです
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスで混ぜるだけで簡単に、いつもとは違う味のパウンドケーキが食べたくて

塩あんこクリームチーズパウンドケーキ

ホットケーキミックスで混ぜるだけの簡単パウンドケーキ!塩とあんことクリームチーズのハーモニーが意外に美味しいです
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスで混ぜるだけで簡単に、いつもとは違う味のパウンドケーキが食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 200g
  2. あんこ(こしあんがオススメ) 大さじ4〜5 好みで
  3. クリームチーズ 20〜30g 好みで
  4. 1個
  5. 砂糖 30〜40g 好みで
  6. バター 40g
  7. 牛乳豆乳、無ければ 130cc
  8. 塩(粗塩や天然塩がベスト) 2〜3つまみ

作り方

  1. 1

    バターをレンジで溶かし、砂糖を混ぜ、卵も混ぜる

  2. 2

    ホットケーキミックスを入れてさらに混ぜる

  3. 3

    牛乳か豆乳か水を入れ、すくった時にボタッと落ちるまで生地を柔らかくする(粉により水分量は変わるので増減し調整して下さい)

  4. 4

    クリームチーズを1センチ角ぐらいに手でちぎるか切って生地に入れ混ぜる

  5. 5

    あんこをスプーンでボトッ、ボトッと所々に落とし、スプーンで軽く混ぜる。型に流し塩を手でパラパラとふる

  6. 6

    180度のオーブンで25〜35分焼く
    オーブンによって調整して下さい
    表面がいい色になっていたら出来上がり!

  7. 7

    冷凍すると、クリームチーズは固くアイスっぽく、あんこは柔らかいままでアイスケーキみたいになり、保存もきいて美味しいです

  8. 8

    ☆冷蔵庫で型のまま冷やしてからカットしてください。焼きたてはクリームチーズがトロトロなので冷やして固めてください

コツ・ポイント

☆しっかり冷やしてからカットしてください
あんこを入れたら生地は混ぜすぎないこと!切った時にあんこが所々にあるようにする
混ぜすぎると生地があんこ味と色になってしまいます^_^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
coo*coo
coo*coo @cook_40197117
に公開

似たレシピ