成形が面倒な人向けハンバーグ味のズボラ丼

emiʕ•ᴥ•ʔ
emiʕ•ᴥ•ʔ @cook_40190569

ハンバーグを捏ねるのがちょっと面倒。でも、ハンバーグ食べたい。という面倒くさがりな方向けの丼です。
このレシピの生い立ち
合挽き肉があったので、ハンバーグを作ろうかと思ったのですが、ちょっと面倒くさくなって、食べたいものを全部お皿に盛りました。

成形が面倒な人向けハンバーグ味のズボラ丼

ハンバーグを捏ねるのがちょっと面倒。でも、ハンバーグ食べたい。という面倒くさがりな方向けの丼です。
このレシピの生い立ち
合挽き肉があったので、ハンバーグを作ろうかと思ったのですが、ちょっと面倒くさくなって、食べたいものを全部お皿に盛りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽き肉 200g
  2. 玉ねぎ 半分
  3. ピーマン 1個
  4. ケチャップ 大さじ2
  5. ウスターソース 大さじ2
  6. ナツメ 少々
  7. 少々
  8. コショウ 少々
  9. ほうれん草 2束
  10. バター 10g
  11. 玉子 2個
  12. ご飯 お茶碗2杯分

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りに、ほうれん草は3cm程度の長さに切る。ピーマンは半分に切ってから、2〜3mm程度に切る。

  2. 2

    フライパンにバターを熱し、ほうれん草を炒めて適度に塩コショウをふる。

  3. 3

    ほうれん草に火が通ったら取り出し、残ったバターで乾燥ニンニクが香り立つくらいまで弱火で1分程度熱する。

  4. 4

    フライパンに玉ねぎを入れて塩コショウをし、ほんのり色が変わるまで炒める。

  5. 5

    ピーマンも加えて、しんなりするまで炒める。

  6. 6

    合挽き肉を加えて、適度に塩コショウとナツメグをふり、木べらでそぼろを作るような感じで炒める。

  7. 7

    火が通ってきたら、ケチャップとウスターソース、醤油を加えて馴染むまで炒める。

  8. 8

    炒めている間に、マグカップに玉子を割って埋もれる程度に水を入れ、つまようじで黄身に3箇所ほど穴を開けて温泉たまごを作る。

  9. 9

    玉子1個あたり500Wで1分強レンジでチンして、好みの具合の温泉たまごを準備。

  10. 10

    お皿にご飯とほうれん草のバター炒め、炒め終わったハンバーグ味の炒めものを盛り付け、完成。

コツ・ポイント

ほうれん草のバター炒めから一つのフライパンで作るので、洗い物も少なくてすみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
emiʕ•ᴥ•ʔ
emiʕ•ᴥ•ʔ @cook_40190569
に公開
凝った料理よりも、楽チン時短な料理を作ることの方が多いです。
もっと読む

似たレシピ