ひじきの五目煮

シェビィ
シェビィ @cook_40062537

大豆の五目煮の材料があったのでひじきを入れて煮物にしました。
このレシピの生い立ち
サラダ用の豆類があったのでひじきの五目煮にしようと思いました。

ひじきの五目煮

大豆の五目煮の材料があったのでひじきを入れて煮物にしました。
このレシピの生い立ち
サラダ用の豆類があったのでひじきの五目煮にしようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

乾燥ひじき一袋
  1. ニンジン細切り 少量
  2. 油揚げ 半分
  3. 醤油 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 300cc
  7. だしの素(300ccに対応量) 2g
  8. サラダ用豆類 一袋
  9. 炒め用サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきを水に戻す2回位水を替え、水が透明になるように。

  2. 2

    ニンジンを薄切りにした後千切りにする。

  3. 3

    油揚げの半分を細切りにする

  4. 4

    鍋に油を入れて水の切ったひじきを炒める

  5. 5

    ニンジン油揚げをいれ軽く炒めたら水とだしの素を入れる。

  6. 6

    続いて豆類と調味料全てをいれふたをして、ひじきが柔らかくなるまで煮る

  7. 7

    味が染みる迄時間が掛かるので汁を煮きらないように残しながら様子を見て味を調節する。やや甘めの方がおいしい。

コツ・ポイント

ひじきを水に戻す時ボールで戻しざるで水切らないとざるで戻すと大変な事になるから御注意

ひじきはあまり長く水に戻すと、ざるの目に入って戻ってしまうので気をつける

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シェビィ
シェビィ @cook_40062537
に公開
ウェルッシュコーギーペンブロークの牝8才と、暮らす病気の後遺症で左手麻痺の主婦です。片手だけでも工夫次第で簡単で美味しい料理ができる事をモットーに日々料理を作っています。
もっと読む

似たレシピ