低カロリー!ヨーグルトのレアチーズケーキ

焼き菓子ひなうた
焼き菓子ひなうた @cook_40157356

クリームチーズの代わりにヨーグルトを使うので、低カロリー!低コスト!カンタンなのに本格的に美味しいレアチーズ風スイーツ!
このレシピの生い立ち
クリームチーズって高値だし、カロリーも気になる!でも、ヨーグルトをしっかり水切りして使うと、濃厚でコクのある、まるでレアチーズのように美味しいスイーツが出来上がります!

低カロリー!ヨーグルトのレアチーズケーキ

クリームチーズの代わりにヨーグルトを使うので、低カロリー!低コスト!カンタンなのに本格的に美味しいレアチーズ風スイーツ!
このレシピの生い立ち
クリームチーズって高値だし、カロリーも気になる!でも、ヨーグルトをしっかり水切りして使うと、濃厚でコクのある、まるでレアチーズのように美味しいスイーツが出来上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

グラス7個分
  1. プレーンヨーグルト 500g
  2. 生クリーム 200cc
  3. グラニュー糖または上白糖 70g
  4. 卵黄 1個
  5. ニラビーンズ入りエッセンス 5滴
  6. 粉ゼラチン 5g
  7. 大さじ2
  8. スポンジ、ビスケット、グラノーラなどお好みの土台 適量
  9. 飾り用のフルーツ、缶詰など。 適量
  10. ゼリー
  11. フルーツ缶詰のシロップ 250g
  12. 粉ゼラチン 5g
  13. 大さじ2

作り方

  1. 1

    ヨーグルトはキッチンペーパーで包み、ザルで一晩水切りする。水切りしたら、ギュッと手で絞って、更に水切りする。

  2. 2

    グラスに土台となる、スポンジやビスケット、グラノーラなどお好みのものを入れておく。

  3. 3

    大さじ2の水の中に、ゼラチンを振り入れよく混ぜふやかす。湯煎、またはレンジで20〜30秒温め溶かす。

  4. 4

    水切りしたヨーグルトは大体150〜160gになる。
    グラニュー糖を入れて、泡立て器でよく混ぜる。

  5. 5

    卵黄加えてよく混ぜる。次に溶かした粉ゼラチンを、熱い内に加えてよく混ぜる。

  6. 6

    別のボールに生クリームを7〜8分立てに泡立てる。泡立てるほど、フンワリしたムース風に仕上がる。硬さはお好みで。

  7. 7

    (5)のヨーグルト生地と生クリームを合わせてよく混ぜる。仕上げにバニラエッセンスを5滴振り入れる。

  8. 8

    グラスに(7)のヨーグルトクリームを入れて、冷蔵庫でよく冷やす。

  9. 9

    お好みのフルーツやゼリーで飾り付ける。

  10. 10

    こちらは巨峰をトッピングしました。

  11. 11

    フルーツ缶詰のシロップ250ccに対し、粉ゼラチン5g(水大さじ2を入れてレンジで溶かす)でゼリーを作り、飾り付けました

  12. 12

    こちらは冷凍イチゴ。缶詰のシロップをゼリーにしたものをトッピングしてます。

コツ・ポイント

ヨーグルトや生クリームは、低脂肪でなく、脂肪分が高い物を使うと、より美味しくなります。
土台や間にスポンジなどを入れると美味しいです。
グラニュー糖はお好みで増減し、甘さを調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
焼き菓子ひなうた
に公開
自宅にて少人数制のケーキ教室を開いてます。家庭でできる、本当に美味しいお菓子作りを求めて、日々研究しています。お菓子作りが大好きな2人の女の子のママです。http://s.ameblo.jp/hinauta0228/
もっと読む

似たレシピ