作り方
- 1
ゆで卵を作ります!
お鍋の中に、卵が隠れるくらいの水を入れ沸騰させます! - 2
卵は茹でる前に冷蔵庫から出しておきます!《ひび割れ防止》
- 3
沸騰したお湯の中に、おたまを使ってそっと入れます!そこから5分茹でます!
- 4
5分後火を止め、お湯が冷めるまで放置します!
- 5
冷めたら、殻をむきます。袋の中に卵と醤油とみりんを9:1の割合で入れます!袋の中の空気をしっかり抜きます!
- 6
そのまま冷蔵庫で1~2日放置します!たまに、コロコロと動かしてあげると、綺麗に色がつきます!
- 7
完成です!
そのままおつまみに!
ラーメンにのせて!
サラダにのせて!
使い道たくさん◎
コツ・ポイント
1日置くと、ほんのり色がつきます!あまり味が濃くないので、ラーメンやサラダなどにオススメです◎
2日置くと、キミまでしっかり味がつきます!おつまみにオススメです◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
失敗しないトロトロ半熟味付け卵の作り方 失敗しないトロトロ半熟味付け卵の作り方
宅麺のトッピングに必須なとろとろ半熟味付け玉子の簡単な作り方です。作り置きして何時でも食べれるようにしておきましょう。 宅麺公式
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18804068