キムチとそうめんで簡単ピビン麺

Gadja
Gadja @cook_40050106

冷蔵庫に残ってるキムチと素麺でで簡単ピビン麺ができました♪見た目ほど辛くないですよ。
画像リニューアル
このレシピの生い立ち
キムチ屋さんのオモニに教えてもらったレシピに、めんつゆを足したら、好みの味になりました。食欲のないときにもしっかりといただけるので夏の定番です。

キムチとそうめんで簡単ピビン麺

冷蔵庫に残ってるキムチと素麺でで簡単ピビン麺ができました♪見た目ほど辛くないですよ。
画像リニューアル
このレシピの生い立ち
キムチ屋さんのオモニに教えてもらったレシピに、めんつゆを足したら、好みの味になりました。食欲のないときにもしっかりといただけるので夏の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 素麺 1把
  2. きゅうり 1/2本
  3. 白菜キムチ 30g
  4. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1/2
  7. ゴマ 大さじ1
  8. キムチの汁 50CC

作り方

  1. 1

    胡瓜は細切り、キムチはざく切りにする

  2. 2

    分量のめんつゆ、砂糖、醤油、ごま油、キムチの汁を合わせておく

  3. 3

    素麺を湯掻き、湯掻きあがったら冷水でしめる

  4. 4

    器に、素麺、きゅうり、キムチを盛り付け、合わせタレをかけたら出来上がり♪よく混ぜて召し上がってください。

コツ・ポイント

砂糖はお好みで調節してください。酸っぱくなったキムチもおいしくいただけます。
辛さを足したい時はコチュジャンを加えてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Gadja
Gadja @cook_40050106
に公開
冷蔵庫の残り物で手抜き料理がモットー皆さんのレシピを参考に美味しいお料理作れたら嬉しいですここのレシピはあまり参考にならないかも・・・デス(^O^)
もっと読む

似たレシピ