美肌効果に♡"レンコン入り中華きんぴら

こはるスマイルごはん
こはるスマイルごはん @cook_koharu
新潟県の田舎

野菜の美味しさと栄養を利用した、美味しいきんぴらごぼうです♪野菜嫌いのお子様も食べてくれるきんぴらごぼうです.:*♡
このレシピの生い立ち
野菜嫌いだった親戚の子供が
このきんぴらは美味しいと言ってくれて、パクパク食べてくれました♪

美肌効果に♡"レンコン入り中華きんぴら

野菜の美味しさと栄養を利用した、美味しいきんぴらごぼうです♪野菜嫌いのお子様も食べてくれるきんぴらごぼうです.:*♡
このレシピの生い立ち
野菜嫌いだった親戚の子供が
このきんぴらは美味しいと言ってくれて、パクパク食べてくれました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. ごぼう 1本(90グラム)
  2. レンコン 80グラム
  3. ごま 大さじ1年
  4. 大さじ2
  5. オイスターソース 大さじ1
  6. 醤油 小さじ1
  7. 赤唐辛子(輪切り) 適量

作り方

  1. 1

    レンコンは皮をむいて、薄いいちょう切りにし、酢水にサッと浸けて水気をきる。

  2. 2

    ごぼうは洗って、ピーラーで皮ごと長く削る。
    長さを揃えて、斜めに千切りにする。

  3. 3

    フライパンにごま油を中火に熱し、レンコンとごぼうを加えて3分ほど炒める。

  4. 4

    火を弱めて
    オイスターソース、醤油
    輪切り赤唐辛子を加えて
    サッと絡める。

  5. 5

    最後に酒を回しいれて
    炒め煮する。

コツ・ポイント

*ごぼうの皮と付近に、栄養とうまみ(グルタミン酸)が含まれていてるので、きちんと使うことで、少ない調味料でも美味しくなります。
*酒を最後に回しいれることで、野菜の甘さを引き出しやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こはるスマイルごはん
に公開
新潟県の田舎
ちょっとした"手間"を大切に…美味しさをお届けするレシピです
もっと読む

似たレシピ