アボガドココットで明太ソース焼きサラダ

ももこのお母さん
ももこのお母さん @cook_40048764

生で食べるアボガドの皮をココットの器にしてさっとあぶっていただくタタキ風のサラダを考えてみました。
このレシピの生い立ち
生で食べているアボガドを皮まで丸ごと使って美味しくをポイントに考えてみました。
アボガドをお刺身のタタキに見立てて作ってみました。
明太子ソースがとろっと絡む感じです。

アボガドココットで明太ソース焼きサラダ

生で食べるアボガドの皮をココットの器にしてさっとあぶっていただくタタキ風のサラダを考えてみました。
このレシピの生い立ち
生で食べているアボガドを皮まで丸ごと使って美味しくをポイントに考えてみました。
アボガドをお刺身のタタキに見立てて作ってみました。
明太子ソースがとろっと絡む感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. アボガド 1/2個
  2. 明太子 小匙2
  3. マヨネーズ 大匙1
  4. 玉葱ライス 1/4個
  5. えのき 20g

作り方

  1. 1

    ①アボガドを半分に切り、中身を取りだし、1/2はスライスにして、皮は型として使う。
    ②明太子とマヨネーズを合わせる。

  2. 2

    ③アボガドココットの中にスライスしたアボガド、玉ねぎ、えのきを重ねる。
    ④②のソースをのせる。

  3. 3

    ⑤アボガドココットをアルミホイルでくるんで、180℃のオーブンに入れ3分加熱する。

コツ・ポイント

①アボガドの皮をココットに使うので、短時間の加熱で美味しく食べれるものにポイントを置きました。
②加熱時間が少なくていいものや生でも食べれる食材を選び、あぶる程度の加熱で済ませます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ももこのお母さん
に公開
とにかく台所に立つと元気が出ますいろんな国へ行ったりと気分しだいの献立です
もっと読む

似たレシピ