癒される♡玉子と枝豆のあんかけ豆腐

味とこころ @ajitokokoro
とろーり♡だし旨♪普通の豆腐もひと手間で
おもてなし料理にもなるおかずに早変わり♪癒される美味しさです( *´艸`)
このレシピの生い立ち
温かくても冷たくても美味しい白だしを使った簡単メニューです。
1人分179kcal、塩分1.2g
癒される♡玉子と枝豆のあんかけ豆腐
とろーり♡だし旨♪普通の豆腐もひと手間で
おもてなし料理にもなるおかずに早変わり♪癒される美味しさです( *´艸`)
このレシピの生い立ち
温かくても冷たくても美味しい白だしを使った簡単メニューです。
1人分179kcal、塩分1.2g
作り方
- 1
豆腐は食べやすい大きさに切ります。枝豆は茹でてさやから出しておきます。
- 2
鍋にAを入れて火にかけ沸騰させます。
- 3
混ぜ合わせたBを少しずつ入れてとろみを付け、煮立ったら割りほぐした卵を流し入れます。
- 4
枝豆を加え、火を止めフタをして30秒程置きます。器に豆腐を盛り、あんをかけます。
コツ・ポイント
白だしと生姜は相性バツグンなので、ぜひお試しくださいね♪
*2を冷蔵庫で冷やして、冷たい豆腐にかけても美味しくいただけます。
似たレシピ
-
-
冷でも温でも♫玉子と枝豆のあんかけ豆腐 冷でも温でも♫玉子と枝豆のあんかけ豆腐
♥500件&掲載感謝♥のどごし良くツルンと食べれるので、食欲がない時でもOK♫夏は冷やして美味(もちろん温でも◎) komomoもも -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18809295