カルボナーラ風 巣ごもりジャーマンポテト-レシピのメイン写真

カルボナーラ風 巣ごもりジャーマンポテト

紗耶音
紗耶音 @cook_40062380

またもや写真撮る前にぺろりorz
卵の黄身を絡めながら食べるとおいしいです^^
このレシピの生い立ち
最近カルボナーラがすきなので^^

カルボナーラ風 巣ごもりジャーマンポテト

またもや写真撮る前にぺろりorz
卵の黄身を絡めながら食べるとおいしいです^^
このレシピの生い立ち
最近カルボナーラがすきなので^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. じゃがいも 大を1個
  2. 玉ねぎ 4分の1個
  3. ベーコン 1~2枚
  4. スライスチーズ(とろけないもの) 2枚
  5. 1個
  6. 適量
  7. 粗挽き黒コショウ 適量
  8. オリーブ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもとベーコンは5ミリ幅の千切りに、玉ねぎは薄切りにします。
    切ったじゃがいもはしばらく水にさらしておきます。

  2. 2

    じゃがいもを器にいれて、レンジでチンします。軽く火を通しておくと、炒める時間を短縮できます!

  3. 3

    フライパンにオリーブ油をひいて熱し、チンしたじゃがいもをいれて中火で炒めていきます。油がはねるので注意してください。

  4. 4

    しんなりしてきたら、塩コショウをします。絡んだら、玉ねぎとベーコンも合わせて炒めていきます。

  5. 5

    全体がしんなりしてきたら、スライスチーズをちぎって加えます。フライパンにチーズが付くとすぐに焦げるので、弱火にします。

  6. 6

    塩・コショウをして、好みの味加減にします。
    チーズが全体に混ざるように、菜ばしなどでよくかき混ぜます。

  7. 7

    全体に粘りが出てきたら、フライパンの中央に丸く集めて真ん中をくぼませ、その中に卵を落とします。

  8. 8

    じゃがいもの周りに少量の水を回し入れたら、蓋をします。中火にして、卵が好みの固さになるまで蒸し焼きにすればOKです!

  9. 9

    できあがったら、卵の上に黒コショウをたっぷりと!(お好みで)

コツ・ポイント

そのまま食べ始めるもよし、黄身をくずして絡めて食べるもよし、
しっかり濃厚なので、ちょびっとでも満足な一品です。
お皿に移すときに形が崩れやすいので、気をつけてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
紗耶音
紗耶音 @cook_40062380
に公開
時間に追われて作っていて、食べちゃってから撮り忘れたのに気付くことが多いです(´・ω・`)写真を撮り次第、レシピに追加していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ