里芋のグラタン

kazusaki
kazusaki @cook_40085589

冷蔵庫にあるものでおいしいグラタンを作ろう!!自己流ですがこれがわが家のグラタンです
旦那が好きなのでパスタ入りで・・
このレシピの生い立ち
実家でもらった里芋をおいしく食べたくて考えました。わが家はみんなグラタンが好きなので♫
以前はグラタンを作る時にはグラタンの素(?)を使用していたのですがいつからか自己流で作るようになりました

里芋のグラタン

冷蔵庫にあるものでおいしいグラタンを作ろう!!自己流ですがこれがわが家のグラタンです
旦那が好きなのでパスタ入りで・・
このレシピの生い立ち
実家でもらった里芋をおいしく食べたくて考えました。わが家はみんなグラタンが好きなので♫
以前はグラタンを作る時にはグラタンの素(?)を使用していたのですがいつからか自己流で作るようになりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

グラタンの大皿1枚分
  1. 里芋 大3~5コ
  2. にんじん 1/3本
  3. 玉ねぎ 小1コ
  4. しめじ 1/2株
  5. 鶏肉 1枚
  6. パスタマカロニ お好みで
  7. 小麦粉 大さじ3
  8. 牛乳 1カップ
  9. コンソメキューブ 2コ
  10. 塩コショウ 適宜
  11. とろけるチーズ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    野菜、鶏肉は好みの大きさに切る

  2. 2

    里芋、にんじん、玉ねぎ、しめじ、コンソメを鍋に入れ、具の1/3~半分くらいの高さまで水をいれてやわらかくなるまで煮る

  3. 3

    冷ます
    (冷ますと小麦粉がダマになりにくいので)

  4. 4

    小麦粉をいれ混ぜる

  5. 5

    鶏肉、牛乳を入れ火にかける。焦がさないように火を止めるまで時々かき混ぜる

  6. 6

    沸騰したらマカロニを入れる(スパゲッティなら折って入れる)

  7. 7

    マカロニがまだ少し硬いくらい(オーブンの加熱中にやわらかくなります)で塩コショウで味を調え、火を止める

  8. 8

    グラタン皿に流し入れ、チーズをのせる

  9. 9

    220℃に予熱したオーブンで20分焼く

コツ・ポイント

☆冷ます時間(手順3)がなければ荒熱がとれたところで小麦粉を入れます。ダマになりますが・・・多少のダマならオーブンで加熱する間になくなります ☆私はグラタン皿の淵だけ分量外のサラダ油やマーガリンを塗っています。淵だけでも洗い物がラク。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kazusaki
kazusaki @cook_40085589
に公開
中学生の頃から趣味はお菓子作り。主婦になってもお菓子や料理を作る時や味見をする瞬間はワクワクします。
もっと読む

似たレシピ