✿きゅうりの甘辛炒め✿おばぁちゃんレシピ

rie-tin @r8686
きんぴら?佃煮? 胡瓜の甘辛炒めです♪ スライスして塩揉み脱水→炒めます♪ 作り置き♪胡瓜消費♪デカ(巨大)胡瓜にも~◎
このレシピの生い立ち
胡瓜の旬に、沢山消費したい時に、祖母が作ってたレシピです♪ 覚書。。。
作り方
- 1
胡瓜を1~1.5㎜の輪切りにする♪
(スライサーを使うと、厚さが均一で早く出来ます) - 2
デカ胡瓜(巨大化した胡瓜)の場合は。。。
縦半分に切って、スプーンで種を取り除いてから斜め薄切りにすると良いです♪ - 3
拡大して見て下さい♪ これくらいの厚さがお勧めです♪
- 4
塩を全体にまぶして10分ほど置いて→しんなりしたら、手で揉んで水気を出しきる♪
- 5
よーく絞って水気を切る♪
※ここで味見して、胡瓜の塩気を確認しておいて下さい♪
[コツ参照] - 6
フライパンに、ゴマ油を温め、胡瓜を炒める♪
胡瓜がパラパラな感じになるまで(強火で2-3分炒める程度) - 7
一度火を止めて、
★調味料をすべて加えて混ぜる♪
強火で汁気が無くなるまで炒め、味見してお好みに調える♪ - 8
完成です♪
コツ・ポイント
[工程4]で、胡瓜の塩気を確認しておく♪うすく塩味がついている程度だと思いますが…塩辛ければ、水洗いをして、再度水気を絞るように♪ 少し塩辛いかな、の時は、味付けの醤油を少なめに調整して下さい♪ わが家のお塩は「赤穂のあま塩」を使ってます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18810253