甘いのが苦手な人にも!!ご飯ケーキ☆

長男の誕生日。甘いのが嫌いな彼のためにご飯でケーキをつくりました♡
このレシピの生い立ち
ケーキ用意しても甘いのが苦手な長男は食べてくれず、私が食べるはめに。私、太ってまうやーん!! って事で、長男が食べられるケーキを作りました。
甘いのが苦手な人にも!!ご飯ケーキ☆
長男の誕生日。甘いのが嫌いな彼のためにご飯でケーキをつくりました♡
このレシピの生い立ち
ケーキ用意しても甘いのが苦手な長男は食べてくれず、私が食べるはめに。私、太ってまうやーん!! って事で、長男が食べられるケーキを作りました。
作り方
- 1
メンバー紹介。
鶏そぼろ・スクランブルエッグ・ゆでたまご。
たまごラブな彼なので、たまご率高めです。 - 2
型を用意します。
今回はずっと冬眠していたケーキ型を使用。 - 3
ラップをひきます。
- 4
ゆでたまごをペロッと並べて
- 5
お弁当で使っている小鉢さん登場。
- 6
だいたい真ん中辺りに置きます。
これの意味は最後に。 - 7
ご飯を薄く入れます。
少しギュッギュッってしてください。 - 8
鶏そぼろをパラッ。
崩れ防止のため、周りはのせません。 - 9
またうすくご飯をギュッギュッ。
- 10
ゆでたまごにチョロっとマヨ。
- 11
ご飯ギュッギュッ。
- 12
スクランブルエッグも崩れ防止のため、周りをあけてのせます。
- 13
またご飯ギュッギュッ。
もうご飯がYAMAMORI。 - 14
ラップをかぶせます。
手形がついてますが、心霊写真ではないのでお寺に駆け込まないでください。 - 15
愛情込めてギュッギュッ。家庭の事情により、いろんな感情を込めることも可能。元気玉は不可。
- 16
お皿をかぶせて
- 17
クルットさん。
- 18
ラップとケーキ型と小鉢を外します。
真ん中に穴が空いた状態になりました。 - 19
真ん中の穴に味付け卵投入。
あとは好きにデコれば出来上がりです。 - 20
今回はたまごラブな長男のため、たまごづくしでしたが中身の具はなんでもありだと思います。ご飯も炊き込みとかアレンジ無限大。
コツ・ポイント
ご飯ギュッてしないと崩れやすいかもです。
具は欲張り過ぎず、少ないかな~くらいが丁度いいかと思います。
似たレシピ
-
-
我が家流♪御飯ケーキ ひな祭りにどうぞ♪ 我が家流♪御飯ケーキ ひな祭りにどうぞ♪
白飯を三色に味付けして菱餅風(三色団子風)に見立て御飯ケーキに仕上げましょ♪パーティーの主役に如何ですか(^^)v えみしろくん -
-
誕生日に!スライムご飯ケーキは如何? 誕生日に!スライムご飯ケーキは如何?
お誕生日祝いにケーキばかりでなくご飯ケーキがいいのでは?と考えたスライムケーキ!ご飯ケーキは誰もが喜ぶ最高のお祝い かまぼこママ -
-
-
-
-
その他のレシピ