爽やか~な香り 柚子マドレーヌ

shokenママ
shokenママ @cook_40044162

今が旬の柚子で爽やかな味わいのマドレーヌを作りました。柚子があったら是非作ってみてね。
このレシピの生い立ち
柚子を沢山頂いたので作りました。

爽やか~な香り 柚子マドレーヌ

今が旬の柚子で爽やかな味わいのマドレーヌを作りました。柚子があったら是非作ってみてね。
このレシピの生い立ち
柚子を沢山頂いたので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径6㎝のマドレーヌ型10個分   
  1. 薄力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 2g
  3. グラニュー糖 80g
  4. 無塩バター 80g
  5. 2個
  6. 柚子の皮 1個分
  7. 柚子の絞り汁 大匙1

作り方

  1. 1

    柚子は良く洗い、皮はすり下ろし、汁は搾っておく。

  2. 2

    卵を軽く泡立て、砂糖を入れ、湯煎にかけて七分くらいにもったりするまで泡立てる(人肌位で湯煎をはずす)。

  3. 3
  4. 4

    バターをラップをしてレンジ200wで3~4分加熱して溶かす(冷めないように湯煎などにかけておいても良い)

  5. 5

    ③に柚子の皮と汁を加え混ぜ、振るった薄力粉とBPを更に振るい入れゴムベラで練らないようにサックリ混ぜる。

  6. 6
  7. 7

    次にバターの溶かしたものを入れ手早く、なおかつ丁寧に混ぜる(温かいもの)。

  8. 8
  9. 9

    型に7分目くらい生地を入れ、180℃のオーブンで17~18分位焼く。

  10. 10

    完成です。

  11. 11
  12. 12

    粗熱が取れたらラッピング等をして乾燥を防いで下さい。焼き立てよりも次の日以降の方が美味しいです。

  13. 13

    2018年11月12日画像、レシピを変更しました。申し訳ありません。

コツ・ポイント

溶かしバターは温かいものを使って下さい。冷めていると生地と良く混ざりません。上白糖よりグラニュー糖の方が翌日後マドレーヌの表面がべたつき難いので、是非グラニュー糖を使って下さい。焼き時間は各おうちのオーブンで調節してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shokenママ
shokenママ @cook_40044162
に公開
普通の主婦が作る誰にでも出来るものばかりです。おかずからお菓子、パンと上手ではないけれど色々作ってます。どこのスーパーにでも売っている身近な材料で作る事、なるべく時間をかけない事を心がけてます。よろしければたまに見てやって下さい♪皆様からの素敵なつくれぽとても嬉しいです。一人一人お礼に伺えない事もありますが、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ