塩酒粕と豆乳で♪ビーツのポタージュスープ

賀古遥
賀古遥 @cook_40127591

塩酒粕を使ったビーツのポタージュスープ。酢玉葱を入れることで色味鮮やか、味に奥行きが出ました。油脂・乳製品不使用^^

このレシピの生い立ち
塩酒粕を色々な料理に応用したくて。

塩酒粕と豆乳で♪ビーツのポタージュスープ

塩酒粕を使ったビーツのポタージュスープ。酢玉葱を入れることで色味鮮やか、味に奥行きが出ました。油脂・乳製品不使用^^

このレシピの生い立ち
塩酒粕を色々な料理に応用したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ビーツ 100g
  2. 玉ねぎ(あれば紫玉ねぎ) 30g
  3. 豆乳(成分無調整、大豆固形分10%以上) 100cc
  4. 美味しい水 100cc
  5. 塩酒粕 (少量 ID:20173677 、作り置き ID:20173815) 小さじ1
  6. 塩麹 適量
  7. (お好みで)クミンシード 適量

作り方

  1. 1

    ビーツは水洗いしアルミホイルで包み、200度のオーブンで50分ほど焼きます。粗熱が取れたら、皮をむき、ざく切りにします。

  2. 2

    お鍋に水、豆乳、塩酒粕を入れ、沸騰直前まで温めます。

  3. 3

    ブレンダーに1と2、酢玉ねぎを入れ、ふわふわになるまで撹拌します。

  4. 4

    3をお鍋に戻し温めます。ここで味見をして、味が足りなければ塩麹を入れます。

  5. 5

    器に注ぎ、お好みでクミンシードをぱらり♫

  6. 6

    酢玉葱の参考レシピです。
    ☆Rokko☆さまの人気レシピです→ID:19371925

  7. 7

    塩酒粕を使った酢玉ねぎのレシピはこちら→ ID:18272632

コツ・ポイント

豆乳が分離するのでスープは沸騰させないよう気をつけてください。塩酒粕、塩麹の量はお好みで調節を(*^o^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
賀古遥
賀古遥 @cook_40127591
に公開
【22.2更新】ニックネーム変更しました(旧:arpeggione) 当面の間、新規レシピの投稿、既存レシピの削除・見直し、つくれぽの投稿を行う予定はありませんが、キッチンは閉鎖せずこのまま残しておくとことに致します。ご参考にしていただけましたら幸いです。
もっと読む

似たレシピ