天の川スープ

度会町 @cook_40127973
七夕の給食メニューとして出されたスープ。野菜をバランスよくとれるので普段の汁物にも。
このレシピの生い立ち
度会町小学校・中学校で給食として出され、特に評判が良かったメニューのレシピです。
天の川スープ
七夕の給食メニューとして出されたスープ。野菜をバランスよくとれるので普段の汁物にも。
このレシピの生い立ち
度会町小学校・中学校で給食として出され、特に評判が良かったメニューのレシピです。
作り方
- 1
エノキは石突きを取って3等分に、タマネギはスライスに、ニンジンは千切りに、小松菜は2㎝長に切り、豆腐はさいの目に切る。
- 2
そうめんをゆでておく。小松菜も下ゆでしておく。
- 3
かつお節で出汁を取り、ニンジン、タマネギ、エノキの順に入れて煮る。火が通ったら豆腐を入れる。
- 4
しょうゆ、塩で調味し、そうめんと小松菜を入れて完成!
コツ・ポイント
小松菜の代わりにオクラを使うと、切り口が星の形に見えてより七夕らしくなります。
似たレシピ
-
うまみ満点!はんぺんと卵のふわふわスープ うまみ満点!はんぺんと卵のふわふわスープ
給食で人気の卵スープ。はんぺんのふわふわの食感とにじみ出るうまみでホッとするスープです。具だくさんで朝食にもぴったり! 長野県 -
-
-
-
食べるスープ『豚肉と厚揚げみぞれスープ』 食べるスープ『豚肉と厚揚げみぞれスープ』
みぞれが豚肉によく絡んで厚揚げ、えのきがうま味を出してくれる、お出汁が美味しい具沢山スープです! ファイト!!【公式】 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18812357