そば湯de寒天 ゆずじゃむのせ

まきちゃん00
まきちゃん00 @cook_40145966

そばをゆでた茹で汁に寒天を入れて固めるだけの簡単和菓子!
このレシピの生い立ち
年越しそばをゆでた茹で汁を飲むことなく、余っていたのがもったいなかったので、寒天で固めました。いただいたゆずで作ったゆずジャムをのせて食べたらすごくあって美味しかったです。この時期ならではの手作り簡単お菓子です。

そば湯de寒天 ゆずじゃむのせ

そばをゆでた茹で汁に寒天を入れて固めるだけの簡単和菓子!
このレシピの生い立ち
年越しそばをゆでた茹で汁を飲むことなく、余っていたのがもったいなかったので、寒天で固めました。いただいたゆずで作ったゆずジャムをのせて食べたらすごくあって美味しかったです。この時期ならではの手作り簡単お菓子です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. そば湯 適量(残り)
  2. 寒天 適量

作り方

  1. 1

    そばをゆで、茹で汁を捨てない。

  2. 2

    茹で汁を温め、そこに寒天を入れ、良く溶かす。

  3. 3

    器を移し替え、その場に放置し、あら熱をとる。

  4. 4

    冷めたら冷蔵庫に入れ冷やす。適量に切って出来上がり。

  5. 5

    適当な大きさに切り、そのまま食べてもよいが、レシピ1326377のゆずジャムをのせて食べてもおいしい。

コツ・ポイント

寒天は良くとかした方がよい。そばの風味を強くしたい時は、上澄みを除いて、下の濃い部分を多く使うと良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まきちゃん00
まきちゃん00 @cook_40145966
に公開
家事は苦手。料理は特に苦手ですが、頑張っていきたいでございます。
もっと読む

似たレシピ