レンチン!ゴーヤとツナのレモン塩焼きそば

電子レンジのみで簡単調理!油を使わないのでヘルシー!「めんつゆ」と「ハウス香りソルトレモンペパーミックス」で簡単味付け★
このレシピの生い立ち
2018年度の8月のスパイス大使活動のテーマが「暑い毎日にうれしい!食欲そそる、夏レシピ」で、ハウス香りソルト レモンペパーミックスを使う機会をいただけ、ゴーヤとツナ、レモンの風味でさっぱり爽やかに美味しくいたいだける焼きそばを作りました★
レンチン!ゴーヤとツナのレモン塩焼きそば
電子レンジのみで簡単調理!油を使わないのでヘルシー!「めんつゆ」と「ハウス香りソルトレモンペパーミックス」で簡単味付け★
このレシピの生い立ち
2018年度の8月のスパイス大使活動のテーマが「暑い毎日にうれしい!食欲そそる、夏レシピ」で、ハウス香りソルト レモンペパーミックスを使う機会をいただけ、ゴーヤとツナ、レモンの風味でさっぱり爽やかに美味しくいたいだける焼きそばを作りました★
作り方
- 1
ツナの缶詰の水気をしっかりきっておく。
- 2
大きめのボウルに香りソルト レモンペパーミックスとめんつゆの素を入れて混ぜあわせ、合わせ調味料を作る。
- 3
中華麺を電子レンジ対応の耐熱容器に、ほぐしながらのせる。
- 4
その上にツナをのせて、さらにゴーヤで中華麺全体がなるべく隠れるように覆うようにしてのせる。
- 5
さらに大さじ1/2ほどのめんつゆの素(分量外)をゴーヤの上から全体にまんべんなくまわしかける。
- 6
ラップをして、様子をみながら600wの電子レンジで、約3~4分ほど加熱調理する。
- 7
ゴーヤが軽くしんなりしていたら取り出して、ラップをとり、さっと混ぜて粗熱をとる。
- 8
すぐに工程2で作ったあわせ調味料に入れて、全体をよく混ぜ合わせて熱を逃がしてしっかり冷ましてから、お皿に盛る。
コツ・ポイント
ブログでの「レンチン!ゴーヤとツナのレモン塩焼きそば」の作り方~!
→https://blogs.yahoo.co.jp/nobunobu19772000/38602484.html
※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています~♪
似たレシピ
-
簡単レンジdeヘルシースパイシーやきそば 簡単レンジdeヘルシースパイシーやきそば
「ガラムマサラ(カレー粉でもOK!)」と「めんつゆ」のみで味付け、電子レンジのみでの調理で、他の調理道具一切不要です~! *nob* -
豚肉と舞茸とキャベツのレンチン焼きそば 豚肉と舞茸とキャベツのレンチン焼きそば
味付けはハウス食品さんの「焦がしにんにく」とバター醤油でヤミツキ風味★調理もレンチンのみ!調理道具も耐熱容器のみで簡単♪ *nob* -
白菜と豚肉のレンチン!スパイシー焼きそば 白菜と豚肉のレンチン!スパイシー焼きそば
レンチン!で作れちゃう焼きそば♪ガラムマサラとめんつゆで醤油やソースを使わず減塩★にんにく、ピリ辛仕上げで食も進みます! *nob* -
お手軽レンチン和風きんぴらそぼろ焼きそば お手軽レンチン和風きんぴらそぼろ焼きそば
ミツカンさんの八方だし1つで味付け★調理もレンチンだけ♪箸が止まらない美味しいヤミツキな焼きそばがとても簡単に作れます! *nob* -
手間なしエスニック風レンチン海鮮やきそば 手間なしエスニック風レンチン海鮮やきそば
冷凍シーフードミックスに、ハウス食品さんのエスニックガーデンを使えば包丁やまな板など不要★耐熱容器1つ!レンチンだけで♪ *nob* -
レンチン簡単!超スパイシー蒸し焼きそば レンチン簡単!超スパイシー蒸し焼きそば
手で調理するから耐熱容器だけでOK!ハウス食品さんの「禁断の黒胡椒」と、レンチン調理で超スパイシー蒸し焼きそばが完成。 *nob* -
-
-
-
-
-
味ぽん鶏チャーシューと卵の親子焼きそば 味ぽん鶏チャーシューと卵の親子焼きそば
ミツカンさんの「味ぽん」で作る「さっぱり鶏チャーシュー」と、煮汁を煮詰めたタレを焼きそばソースとして活用したレシピです☆ *nob*
その他のレシピ