茄子でラザニア風グラタン!

今日子mamma
今日子mamma @cook_40131408

秋になるとグラタンなども食べたくなります!
このレシピの生い立ち
茄子を入れたラザニア風グラタンは良く作っていた我が家のメニューです。茄子を沢山頂いたので久しぶりに作りました。このレシピにホワイトソースを加えたバージョンも良く作っていました。

茄子でラザニア風グラタン!

秋になるとグラタンなども食べたくなります!
このレシピの生い立ち
茄子を入れたラザニア風グラタンは良く作っていた我が家のメニューです。茄子を沢山頂いたので久しぶりに作りました。このレシピにホワイトソースを加えたバージョンも良く作っていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 3本位
  2. 合挽き肉 200g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 人参 60g
  5. ニンニク 2かけ程
  6. トマトソース 2〜3カップ
  7. 塩胡椒 少々
  8. チーズ 適宜
  9. 炒め用オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、ニンニクはみじん切りにする。鍋にオリーブオイルを入れて切った野菜とミンチを炒める。

  2. 2

    ミンチの色が変わり炒まってきたらトマトソースを加えて煮込んでいく。15分程煮込み、味をみて塩胡椒する。

  3. 3

    20センチ角程の耐熱皿を用意し、最初に茄子を並べていく。次にミンチソースを上から満遍なく載せていき更に茄子を並べる。

  4. 4

    その上にもう一度ミンチ種を加え、最後にチーズをかける。230度に熱したオーブンで20分程焼いて出来上がりです。

コツ・ポイント

トマトソースはあらかじめ作って保存しておいた物です。トマトソース多目がお好みでしたら更に加えて下さい。美味しそうな焦げ目が付く位まで焼くのでオーブンの温度と時間は調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
今日子mamma
今日子mamma @cook_40131408
に公開
子供が小さい頃、食育は大事だと思ってほとんどお惣菜は買わないでおやつも手作りしていました。今は高齢者になり料理するのが面倒くさいと思う日もありますが、外食、お惣菜ばかりは体のバランスを崩します。やはり歳を重ねても食育でした。夫と私の事です。厳しく夫を育てているので血液検査以上なしです。そう言いながら最近投稿していなくてすみません。気持ちが元気になったら我が家のレモン載せようかな!
もっと読む

似たレシピ