黒ごま大福餅

マリバ @cook_40042501
真っ黒餅にイチゴをのせて、雛祭りのお菓子として、デビューしました。もち米から道明粉。黒胡麻をたくさん使いました。
このレシピの生い立ち
健康志向から、洋菓子より和菓子、
老化防止に黒胡麻、黒酢、黒砂糖…
もち米から道明寺粉で 桜餅 を思いついたころ、
この黒い道明寺粉餅が生まれました。
大福餅としては少し硬めですが、しかりした食感で、ゴマの風味を味わいます。
黒ごま大福餅
真っ黒餅にイチゴをのせて、雛祭りのお菓子として、デビューしました。もち米から道明粉。黒胡麻をたくさん使いました。
このレシピの生い立ち
健康志向から、洋菓子より和菓子、
老化防止に黒胡麻、黒酢、黒砂糖…
もち米から道明寺粉で 桜餅 を思いついたころ、
この黒い道明寺粉餅が生まれました。
大福餅としては少し硬めですが、しかりした食感で、ゴマの風味を味わいます。
コツ・ポイント
餅をほどよい硬さに仕上げるための水分調整。
成形の時の手水と片栗粉の扱い。(ラップを使うと良いと思います)
フープロ以外ですと、ミキサーなら、米は砕けると思います。
餅米を砕く時に砂糖を入れるので、翌日でも美味しくいただけます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18813862