ルクエで小松菜とちりめんじゃこのナムル

LaLaHappy1 @LaLaHappy1
レンジで手軽に作れるナムルは、時間がない日にもピッタリ♪ おじゃこの風味で、ちょこっと格上げ(^-^)
このレシピの生い立ち
レンジで手軽にナムルを
ルクエで小松菜とちりめんじゃこのナムル
レンジで手軽に作れるナムルは、時間がない日にもピッタリ♪ おじゃこの風味で、ちょこっと格上げ(^-^)
このレシピの生い立ち
レンジで手軽にナムルを
作り方
- 1
小松菜を4cm長さに切って洗い、スチーマーに入れて、塩少々をかけて、手でざっとかき混ぜて、蓋をして3分チンします。
- 2
全体をひっくり返して、再び3分チン。5分放置後、1Cほどの水を入れて混ぜ、すぐに、ぎゅっと水気を絞ります。
- 3
ボウルにAをすべて合わせ、小松菜をあえます。
- 4
③にちりめんじゃこを加えてあえ、20分ほどなじませます。皿に盛り付け、上に、もみのりと白ごまをのせて出来上がり♪
コツ・ポイント
ほうれん草でも作れます。サイドディッシュのため味が薄いので、物足りない方は、おしょうゆと塩を足してください(^-^)なじませてる間にちりめんじゃこからも塩分が出るので、皿に盛り付ける前に、味確認をしてくださいね。
似たレシピ
-
レンジで青梗菜とちりめんじゃこのナムル レンジで青梗菜とちりめんじゃこのナムル
レンジで簡単・手軽に作れるナムル。ニンニクの風味で、青梗菜の青臭さが気になりません。おじゃこも加えて旨味を足しました♪ LaLaHappy1 -
-
-
小松菜とちりめんじゃこのナムルご飯 小松菜とちりめんじゃこのナムルご飯
小松菜のシャキシャキ食感が香ばしいじゃこと合わさり、ごま油の風味が良くご飯がもりもり進みますよ~。休日の昼食におすすめですよ。 鈴木美鈴 -
-
-
-
にんじんのナムル【レンジで簡単もう一品】 にんじんのナムル【レンジで簡単もう一品】
レンジで簡単「にんじんのナムル」。手軽で簡単に作れるので、もう一品欲しい時や時間がないときにおすすめです。 mogmog433
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18814132