ウインナーで!アレンジ☆チリビーンズ

dグルメ
dグルメ @cook_40146296

ウィンナーが主役のチリビーンズ☆たっぷり野菜とお豆で食べごたえたっぷり!スパイシーな風味とうまみでお箸がすすみます♪

このレシピの生い立ち
チリビーンズにウィンナーを加えて食べごたえのあるおかずに☆パンやトルティーヤにはもちろん、ごはんにも合います♪

ウインナーで!アレンジ☆チリビーンズ

ウィンナーが主役のチリビーンズ☆たっぷり野菜とお豆で食べごたえたっぷり!スパイシーな風味とうまみでお箸がすすみます♪

このレシピの生い立ち
チリビーンズにウィンナーを加えて食べごたえのあるおかずに☆パンやトルティーヤにはもちろん、ごはんにも合います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ウィンナー 12本
  2. ミックスビーンズ 200g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. セロリ 1/2本
  5. 人参 1/2本
  6. ◇にんにく 1片
  7. いんげん 8本
  8. カットトマト缶 1缶(400g)
  9. オリーブ 大さじ2
  10. ◎チリパウダー 小さじ2
  11. ◎クミンパウダー 小さじ1
  12. あらびき黒コショウ 小さじ1/2
  13. 赤ワイン 大さじ2
  14. ウスターソース 大さじ1
  15. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ◇の野菜はすべてみじん切りにする。いんげんは長さ半分に切り、ウィンナーは深めに5mm幅の切り込みを斜めに入れておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を熱し、にんにくと玉ねぎを中火で炒める。しんなりしたらセロリと人参を加えてさらに炒める。

  3. 3

    野菜に火が通ったら片方に寄せ、空いたスペースでウィンナーを炒める。切り込みが開いたらミックスビーンズと赤ワインを加える。

  4. 4

    沸騰させて赤ワインのアルコールを飛ばしたら全体を混ぜ、◎のスパイスを加える。

  5. 5

    スパイスの香りが立ったらウスターソースとカットトマト缶、いんげん、塩を加え、蓋をせずに混ぜながら約10分ほど煮る。

コツ・ポイント

ウィンナーをしっかり炒めることで旨味がアップします!スパイスを加えたら、辛さを引き出すために香りが立つまでじっくり炒めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dグルメ
dグルメ @cook_40146296
に公開

似たレシピ