くったり煮たラタトゥイユ

Hannah @cook_40174071
水を使わずに、野菜の水分だけで蒸し煮のように作ります。
ヘルシーなフランスの家庭料理の味。
このレシピの生い立ち
旦那さんのお母さんから畑で採れたトマト、ナス、ピーマンをいただいたので、久しぶりに夏野菜のラタトゥイユを作りました。
くったり煮たラタトゥイユ
水を使わずに、野菜の水分だけで蒸し煮のように作ります。
ヘルシーなフランスの家庭料理の味。
このレシピの生い立ち
旦那さんのお母さんから畑で採れたトマト、ナス、ピーマンをいただいたので、久しぶりに夏野菜のラタトゥイユを作りました。
作り方
- 1
野菜をそれぞれ切る。なすとズッキーニは輪切り。ピーマン類は乱切り、玉ねぎはくし切り。
にんにくは芽を取ってつぶす。 - 2
オリーブオイルを鍋に入れ、熱したら
ニンニクと玉ねぎ、セロリを入れて炒める。
香りが出てきたら、ナスを入れる。 - 3
炒めながらナスに塩コショウをする。
そのあと、ズッキーニをピーマン類を入れて、
また塩コショウする。 - 4
湯むきしたトマトを適当な大きさに切って入れる。
炒めて、プロヴァンスミックスを入れる。
ローリエも入れる。 - 5
蓋をして弱火にして、10分~15分ぐらい煮込んだら、
塩コショウで味を整えて出来上がり!
コツ・ポイント
野菜を入れてその都度野菜の味を引き出すように
塩コショウを少々するのがコツ。
市販のプロヴァンスミックスを入れるとフレンチな味に仕上がります。
かなりしっかり入れるのが私は好みです。
似たレシピ
-
-
-
重ね煮で作る♪夏野菜たっぷりラタトゥイユ 重ね煮で作る♪夏野菜たっぷりラタトゥイユ
旬の夏野菜を重ねて煮るだけ!野菜の水分で煮るので甘みがしっかり出ます♡ノンオイルで仕上げれば離乳食にもOK! ぴよのふ -
超簡単!イタリアン重ね煮ラタトゥイユ節約 超簡単!イタリアン重ね煮ラタトゥイユ節約
・切るだけ簡単なのにコスパも味も最高!・お惣菜や冷凍野菜は割高で少量…大量に作って冷蔵、冷凍保管も!・ラタトゥイユ、リゾット、スープ、パスタソース、カレー、ピザなどアレンジ自在・今回使用した夏野菜(家にあるだけ)トマト700gズッキーニ400gパプリカ150gナス150g※パプリカとナスが倍の量、全体的に同じ比率だと見た目のバランスはベター・お鍋はル・クルーゼの27cmオーバル ERiKO -
サッと煮☆鶏もも肉入りのラタトゥイユ サッと煮☆鶏もも肉入りのラタトゥイユ
夏野菜と鶏モモ肉の旨味とがギュッと詰まったラタトゥイユです栄養バランスも満点!この夏はこれで暑さを乗り切りましょう! あわ雪りんご -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18815518