ゴーヤとトウモロコシの塩昆布和え

野菜ソムリエfumi
野菜ソムリエfumi @cook_40054500

ゴーヤの苦味とトウモロコシの甘さに、程よい塩味が加わって絶妙なバランス。何だか後引く夏の最強おつまみです。ビールと相性◎
このレシピの生い立ち
苦味を活かしつつ美味しくゴーヤが食べたい!
と思い、旬もの同士、トウモロコシと合わせてみました。ゴーヤの苦味とトウモロコシの甘さがバランスを保って美味!これはパクパク食べられそう。より美味しく頂く為、塩昆布和えになりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. トウモロコシ冷凍コーン代用可) 1本分
  3. 塩昆布 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、ワタをスプーンで取る。ふわっとラップをかけ電子レンジで600wで3分。取り出し1.2ミリ幅に切る。

  2. 2

    茹でとうもろこしは、包丁で実を取る。(旬の夏以外の場合、冷凍コーン(解凍)で代用可)

  3. 3

    ボウルに切ったゴーヤととうもろこしの実を入れ、塩昆布を加えてザックリ和える。

コツ・ポイント

ゴーヤはレンジで加熱。加熱するといくらか苦味が和らぎます。トウモロコシは甘さの強いものが◎(今回はミルフィーユという種類)。冷蔵庫で1.2日はストックOKです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

野菜ソムリエfumi
野菜ソムリエfumi @cook_40054500
に公開
野菜ソムリエ音楽家♬メディカルアロマインストラクター美味しいは幸せ✨食を通し皆様の健やかな生活を創りたい。生死を彷徨った経験から10年間の学びを生かし、人々の豊かな日常をサポートする事が今後のミッション。旬を大切に。おいしく身体に優しい食で笑顔の日常を✨ https://smilekichen-cocorokara-2021.jimdofree.com/ インスタfumimarimo
もっと読む

似たレシピ