ゴーヤとトウモロコシの塩昆布和え

野菜ソムリエfumi @cook_40054500
ゴーヤの苦味とトウモロコシの甘さに、程よい塩味が加わって絶妙なバランス。何だか後引く夏の最強おつまみです。ビールと相性◎
このレシピの生い立ち
苦味を活かしつつ美味しくゴーヤが食べたい!
と思い、旬もの同士、トウモロコシと合わせてみました。ゴーヤの苦味とトウモロコシの甘さがバランスを保って美味!これはパクパク食べられそう。より美味しく頂く為、塩昆布和えになりました。
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切り、ワタをスプーンで取る。ふわっとラップをかけ電子レンジで600wで3分。取り出し1.2ミリ幅に切る。
- 2
茹でとうもろこしは、包丁で実を取る。(旬の夏以外の場合、冷凍コーン(解凍)で代用可)
- 3
ボウルに切ったゴーヤととうもろこしの実を入れ、塩昆布を加えてザックリ和える。
コツ・ポイント
ゴーヤはレンジで加熱。加熱するといくらか苦味が和らぎます。トウモロコシは甘さの強いものが◎(今回はミルフィーユという種類)。冷蔵庫で1.2日はストックOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単きゅうりとトウモロコシの塩昆布和え 簡単きゅうりとトウモロコシの塩昆布和え
とにかく簡単混ぜるだけです!トウモロコシの甘さと塩昆布がよくあいます。彩りが良いのでお弁当にもおすすめです! JURI_home -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18816284