簡単\ ♪♪ /フライパンで揚げだし豆腐

R8ちゃん
R8ちゃん @cook_40162077

超絶簡単なフライパンで出来ちゃう揚げだし豆腐です\ ♪♪ /
このレシピの生い立ち
簡単に作りたくて٩(ˊᗜˋ*)و
お醤油、かつおだしが面倒な方は、めんつゆで作っても美味しいですよ!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人前
  1. お豆腐(今回は絹) 300g
  2. 片栗粉 大さじ5
  3. サラダ油 大さじ3
  4. お水 80ml
  5. 〇酒 大さじ1
  6. 〇醤油 大さじ2強
  7. かつおだし 小さじ1

作り方

  1. 1

    お豆腐を切ります。
    お好みの大きさで構いません!

  2. 2

    少しだけ水を切るために、キッチンペーパーでひとつずつ包んで、片栗粉をまぶします。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を大さじ3入れて、片栗粉をまぶしたお豆腐をくっつかないように少し離して焼いていきます。

  4. 4

    こんな感じでいい感じの焼き色が付くまで揚げ焼きにします。

  5. 5

    いい色になったらお水80ml、お醤油大さじ2強、かつおだし小さじ1、お酒大さじ1を加えて、トロミが出てくるまで煮て完成!

  6. 6

    カットしたお餅を一緒に揚げ焼きにしても美味しいです٩(ˊᗜˋ*)و

コツ・ポイント

お餅を一緒に揚げ焼いたり、最後にごま油をかけたり、おネギを散らしても美味しいですよ٩(ˊᗜˋ*)و

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

R8ちゃん
R8ちゃん @cook_40162077
に公開
1型糖尿病。筋トレ、ランニング、バランスの良い食事で6kg痩せました♡
もっと読む

似たレシピ