お鍋用のつくね テリヤキつくねにアレンジ

おなつ飯
おなつ飯 @cook_40177398

お鍋に使うつくねを多めに作り、お弁当のオカズ用にアレンジし、テリヤキつくねにしてみました‼
このレシピの生い立ち
トリミンチがたくさんあって使いきりたかったので、ずぼらリメイク‼

小分けし、冷凍保存でお弁当用にもストックできます‼

お鍋用のつくね テリヤキつくねにアレンジ

お鍋に使うつくねを多めに作り、お弁当のオカズ用にアレンジし、テリヤキつくねにしてみました‼
このレシピの生い立ち
トリミンチがたくさんあって使いきりたかったので、ずぼらリメイク‼

小分けし、冷凍保存でお弁当用にもストックできます‼

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お鍋に入れる際のつくねの分量
  2. トリムねひき肉 350g
  3. ネギ 1束〜2束をみじん切り
  4. しいたけ 中サイズ3〜5個
  5. すりしょうが 小さじ1
  6. ゴマ 小さじ1
  7. 玉子 1個
  8. 片栗粉 小さじ1〜2
  9. テリヤキつくねソース
  10. ⚪料理酒 大さじ2
  11. ⚪はちみつ 大さじ1
  12. ⚪みりん 大さじ1
  13. ⚪しょうゆ 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    通常、お鍋に入れるようの分量でつくねを多めに作り、
    鍋に入れ茹でる。
    (多めにつくねを入れるのでお鍋に出汁がたっぷり)

  2. 2

    鍋で茹でたつくねの半分は取りだし、
    キッチンペーパーで軽く水分を取る。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル(油)をひき、つくねに焦げ目をつけながら焼く。

  4. 4

    ⚪のついた調味料を入れて、
    焦げないように煮からめながら弱火で味を染み込ませる‼

    完成‼

コツ・ポイント

お鍋に入れるつくねを多く作って、お鍋を作る時に先につくねをたくさん茹でておくだけ!
美味しい出汁がたくさん出て、
お鍋も美味しく、少し手を加えてお弁当のオカズも作れて一石二鳥‼

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おなつ飯
おなつ飯 @cook_40177398
に公開
食生活アドバイザー3級☺料理が好きな主婦です✌節約レシピ、時短レシピ、つくおきレシピなどこれからたくさんupしていきたいと思ってます‼気軽につくレポしてください‼つくレポの色んな意見に喜び、もちろん勉強にもなり、他にもアレンジレシピや節約レシピなどを作る糧になります❤主に、リメイクごはん、簡単ごはん、野菜がメインが多いです‼
もっと読む

似たレシピ