色もきれい✌裏ワザキャベツ炒め

ほししいたけ @cook_40156225
誰でも簡単、きれい。パリシャキ!キャベツの炒め物
このレシピの生い立ち
野菜炒めは汁が出てベチャッとさせてしまいがち。これをなんとかしたくてアレコレ試してたどり着きました。
色もきれい✌裏ワザキャベツ炒め
誰でも簡単、きれい。パリシャキ!キャベツの炒め物
このレシピの生い立ち
野菜炒めは汁が出てベチャッとさせてしまいがち。これをなんとかしたくてアレコレ試してたどり着きました。
作り方
- 1
大きめのボールに水をはり、重曹軽く一握り入れたところに、キャベツの葉を浸します。
- 2
もうひとつボールにキャベツを移し、水を取り替えながら、洗い流します。(重曹の入った方は、洗い物に使い回して)
- 3
水をきったキャベツを、好みの大きさに切ります。ここでは5×5センチ程にしました。
- 4
切ったキャベツを笊にいれ、分量の塩を振り、笊をかえしながら、塩がまんべんなく混じるようにします。
- 5
そのまま5分から10分休ませます。
- 6
フライパンを熱し、油を引き、普通に炒めます。キャベツの香りが立ったぐらいで火を止めて、胡椒を振る。
- 7
この状態だと、根元のあたりはバリッとした食感です。柔らかくしたい場合は、根元を薄く切るか、先に炒めるかしてください。
コツ・ポイント
炒める前に塩を振る。これだけです。適量が分からない場合は、控え目に塩して、生の状態で食べてみてください。その状態でちょうどよく感じたなら、そのまま炒めていいし、もししょっぱいようなら、水で軽く洗い流して調節を。炒めてから塩を追加しないで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
塩豚★とキャベツとナスの炒めもの~☆ 塩豚★とキャベツとナスの炒めもの~☆
レシピ:976221の『塩豚』を使って、シンプルな炒めものを作りました☆カリカリの塩豚とシャキシャキのキャベツが◎です chococo☆ -
シンプル旨!じゃこピーマンのキャベツ炒め シンプル旨!じゃこピーマンのキャベツ炒め
たっぷりのシャキシャキきゃべつとピーマンを香ばしく炒ったちりめんじゃこと塩、こしょうでシンプルに炒めました。ウマー ピーさんの゚ー゚゚
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18762779