HBでカリカリのプチメロンパン

。・☆ショコラ☆・。
。・☆ショコラ☆・。 @cook_40038659

直径8cmのプチメロンが12個×2回のレシピ。パン生地は12個分の量で、クッキー生地は24個分の量です。
このレシピの生い立ち
友人の美味しいメロンパンレシピをプチバージョンにしました

HBでカリカリのプチメロンパン

直径8cmのプチメロンが12個×2回のレシピ。パン生地は12個分の量で、クッキー生地は24個分の量です。
このレシピの生い立ち
友人の美味しいメロンパンレシピをプチバージョンにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パン:12個 クッキー:24個
  1. パン生地●パナのHB 12個分
  2. 強力粉 150g
  3. 砂糖 17g
  4. バター 15g
  5. 5g
  6. 牛乳 75g
  7. 冷水 15ml
  8. ドライイースト 3g
  9. ☆24個作るなら、強力粉→250g、冷水→100ml、牛乳→75mlに変更すればOK
  10. クッキー生地 24個分できるので半分は使う時まで冷凍保存。
  11. 薄力粉 200g
  12. ベーキングパウダー(BP) 5g
  13. バターorマーガリン(常温) 50g
  14. (S1個) 50g
  15. 砂糖 75g
  16. ニラオイル(バニラエッセンス) 2・3滴
  17. グラニュー糖(メロン表面用) 適量

作り方

  1. 1

    ●パン生地の材料のイースト以外をHBの容器に入れイーストは専用場所に投入。 パン生地コースでスイッチON。1時間後生地に

  2. 2

    この間に▲クッキー生地を作る。
    バターをクリーム状に練ってから砂糖とバニラを加え卵を少しずつ入れてなめらかにする。

  3. 3

    ▲薄力粉とBPをボウルに入れ泡だて器でよく混ぜてから②に入れてゴムベラでよく混ぜまとめてグラムをはかり2つに分ける。

  4. 4

    ▲1つは使うので冷蔵庫で冷やす。 もう片方は冷凍庫で保存して、使う時に常温に解凍して使う。

  5. 5

    ▲MEMO:6月作成クッキー生地の重さ記録。
    全体=378g
    2分割=189g
    12分割=15g/1生地

  6. 6

    ▲パン生地の出来上がる少し前にクッキー生地を出して12分割しまるめる。◎ひび割れ防止には、常温&少々粘る方がいい。

  7. 7

    ●パン生地は1次発酵まで終わるので、生地を出しガス抜きし12分割して丸めなおし、濡れ布巾をかけ10分ベンチタイム。

  8. 8

    ●MEMO:6月作成パン生地の重さ記録。
    全体=286g
    12分割=23g/1生地

  9. 9

    ▲クッキー生地をラップではさみ厚さ2mmに伸ばす。(分厚いと割れる原因に)

  10. 10

    ●ベンチタイム後のパン生地をガス抜きして丸めなおし、巻き終わりを下にして▲伸ばしたクッキー生地を上からかぶせる。

  11. 11

    ●▲下のパン生地が100円玉くらいみえるくらいでOK。パンとメロンの皮をくっつけすぎると割れる原因に。

  12. 12

    スケッパーやナイフでメロンの模様を入れて、茶碗に入れたグラニュー糖をグルリと皮へまぶしシートをひいた鉄板へ乗せる。

  13. 13

    2次発酵40度で30分した後
    180度に余熱したオーブンで15分焼いてできあがり♪

コツ・ポイント

メロン皮がヒビ割れないためには①常温生地で②まるめる時に少し練る③生地は分厚すぎないように④生地が乾燥しないように  以上注意すればおそらく大丈夫だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
。・☆ショコラ☆・。
に公開
初心者ですがお願いします
もっと読む

似たレシピ