酢醤油タレがおいしい♪我が家の水炊き

ハイビまま
ハイビまま @cook_40035271

酢醤油ベースの秘伝のタレ(笑)は豚肉・お野菜との相性バッチリ★
アラ大変!お箸が止まりません( ;∀;)
このレシピの生い立ち
母直伝の水炊きです。あっさりしたつけダレで、ご飯がススムよ~!!ヾ(*´∀`*)ノキケン♪

酢醤油タレがおいしい♪我が家の水炊き

酢醤油ベースの秘伝のタレ(笑)は豚肉・お野菜との相性バッチリ★
アラ大変!お箸が止まりません( ;∀;)
このレシピの生い立ち
母直伝の水炊きです。あっさりしたつけダレで、ご飯がススムよ~!!ヾ(*´∀`*)ノキケン♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏がら 1パック
  2. だし昆布 1切れ
  3. 【具・野菜・肉】 (お好きなものを♪)
  4. 白菜 1/2本
  5. ほうれん草 1パック(5~6わ)
  6. しいたけ 5~6個
  7. えのき茸 1パック
  8. もめん豆腐 1パック
  9. マロニー 1/2袋
  10. 豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用) 500g
  11. 【つけダレ】
  12. 150cc
  13. 濃い口しょうゆ 100cc
  14. 大根 1/5本
  15. 小ねぎ 1/3わ
  16. 生姜 少々
  17. かつおぶし 大さじ5
  18. 七味とうがらし 少々

作り方

  1. 1

    土鍋にたっぷり水を入れ、汚れをふき取っただし昆布を入れてしばらく置く。火にかけ、沸騰する前に昆布を取りだす。

  2. 2

    鶏がらは軽く水洗いして血・臭みを取り除く。①に入れ、時々アクを取り、ダシが出たら取り出す。

  3. 3

    野菜は適当な大きさに切る。白菜は葉1枚をたて半分にカットし、茎の部分は斜めに包丁を入れる。豆腐は6等分する。

  4. 4

    マロニーは熱湯につけて柔らかく戻して水を切っておく。

  5. 5

    酢としょうゆを混ぜ合わせておく。大根・生姜は皮をむいてすりおろす。小ねぎは細かく刻む。

  6. 6

    取り皿(深めのもの)に、⑤のタレ・薬味とかつおぶしを用意する。好みで七味とうがらしを振る。

  7. 7

    野菜に火が通ったら、豚肉をしゃぶしゃぶ~♪して、タレにつけてめしあがれ★

コツ・ポイント

【酢としょうゆは1.5:1で】野菜・肉は好きなものを入れてくださいね★
個人的にはしゃぶしゃぶ用の豚バラがオススメです!!翌日は、うどんを入れて味噌煮込みうどんに変身♪レシピはまた後日(`・ω・´)ゞビシッ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハイビまま
ハイビまま @cook_40035271
に公開
13歳・20歳・22歳のママです。誰でも簡単に、おうちにある材料で出来るお料理作りを目指しています(*´ω`*)おいしいもの大好き♪
もっと読む

似たレシピ