ナスとオクラのサッパリ白だし浸し(^^♪

☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2

【働くママ】の工夫料理(^^♪
ナスを主役にした、お酒にもぴったりな
粋なおつまみ!?添えたオクラがまた美味しい!
このレシピの生い立ち
ナスを美味しく食べれる1品を考えている時に
思いついた料理!
お酒のおつまみにもぴったり!と感じた1品
です!

ナスとオクラのサッパリ白だし浸し(^^♪

【働くママ】の工夫料理(^^♪
ナスを主役にした、お酒にもぴったりな
粋なおつまみ!?添えたオクラがまた美味しい!
このレシピの生い立ち
ナスを美味しく食べれる1品を考えている時に
思いついた料理!
お酒のおつまみにもぴったり!と感じた1品
です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. オクラ(縦半分にカット) 6本
  2. ●白だし 大さじ2
  3. 大さじ4
  4. 長ナス(輪切り・12等分) 1本(200g)
  5. ○油 適量
  6. かつお節 小袋1袋(2.5g)

作り方

  1. 1

    縦半分に切ったオクラと白だし・水をタッパーに入れ半日~一晩寝かせます。

  2. 2

    長ナスは輪切り。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、2のナスをサッと揚げ焼きします。

  4. 4

    冷水に入れ色留め。

  5. 5

    キッチンペーパーにのせ、余分な水分を落とします。

  6. 6

    器に5をのせ、1のオクラを添え、白だしのタレも入れます。かつお節をのせたら出来上がり!
    ※冷蔵庫で冷やすとまた美味しい!

  7. 7

       ・・・

  8. 8

    【2016.8.11】
     推薦レシピ
    「なす」のカテゴリに掲載して頂きました♪
     感謝☆感謝

コツ・ポイント

※油との相性が抜群のナス。サッと揚げ焼きし
 味にクセがない中にもジュワーっと口に広がる
 美味しさ!冷水に入れることで、きれいな紫色
 を保てます♪
※白だしのタレでサッパリ!オクラのネバネバも
 最高に合います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2
に公開
【ワーママ】の【楽して、美味しく、喜ばれる!ママワザレシピ】を楽しみながら考案。そんなレシピで作る愛情たっぷりスピードおうちごはんと息子弁当も紹介しています。※良かったらブログにも遊びに来て下さいね(^^♪  (ブログURL http://ameblo.jp/s4-s4)
もっと読む

似たレシピ