ツナとゴーヤの和えもの

こづゑ @cook_40057063
切って和えるだけの簡単夏向きおつまみです。
このレシピの生い立ち
ゴーヤの塩もみと大根おろしがほんのちょっとあったので、あと一品と思ってツナでボリュームアップしてみました。
ツナとゴーヤの和えもの
切って和えるだけの簡単夏向きおつまみです。
このレシピの生い立ち
ゴーヤの塩もみと大根おろしがほんのちょっとあったので、あと一品と思ってツナでボリュームアップしてみました。
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切り、種とワタを取ります。2~3mmの薄切りにし、塩をしてよく揉んでおきます。水分が出たら絞ります。
- 2
ボウルに水気を切ったゴーヤ、ツナ缶(汁ごと)、大根おろしを入れ、ポン酢をかけて和えるだけ。
コツ・ポイント
ゴーヤのワタが苦いので、きっちり取りましょう。
ツナ缶はオイル漬けではなく、スープ漬け(ノンオイルタイプ)の方が使いやすいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18819425