なすの南蛮漬け

akicojapan
akicojapan @cook_40198127

サッパリして白飯の進む一品です
このレシピの生い立ち
大量のなすの消化&さっぱりしたものが食べたくて

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. なす 4本
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ●ポン酢 大さじ6
  4. ●酢 大さじ4
  5. ●しょうゆ 大さじ2
  6. ●みりん 小さじ1
  7. ゴマ 小さじ1
  8. ●鷹の爪 一つまみ

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄いスライスにして水にさらしておく

  2. 2

    なすは半分に切って5mmほどに斜めにスライスし、水につけてアクをとる

  3. 3

    ●を合わせ、水を切った①の玉ねぎを漬けこむ

  4. 4

    なすの水分を拭きとり、油で色づくまで揚げ、油を少し落としてから③に投入し混ぜる

  5. 5

    冷蔵庫で冷やしてなすと玉ねぎに馴染んだら完成

コツ・ポイント

辛いのがお好みなら鷹の爪を増やしても美味です。 一日くらい置くと味が染み込んで更に美味しくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

akicojapan
akicojapan @cook_40198127
に公開
旦那と長男(2007年生)次男(2008年生)長女(2011年)、そしてバァバと猫4匹の大所帯のママやっております!毎日家事に奮闘しながらも、新しく美味しく簡単なレシピ発見にいそしむ毎日。ぜひぜひゆっくり見てってくださいませ~。
もっと読む

似たレシピ