青じそドレde切り昆布と蓮根の香味炒め

marしゃん
marしゃん @cook_40043815

切り昆布と蓮根の歯ごたえと
青じそドレッシング・紅生姜・胡麻の香りが
嬉しい一品です✿
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの定番だった切り昆布の炒め煮を
青じそドレでお手軽アレンジ♪

青じそドレde切り昆布と蓮根の香味炒め

切り昆布と蓮根の歯ごたえと
青じそドレッシング・紅生姜・胡麻の香りが
嬉しい一品です✿
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの定番だった切り昆布の炒め煮を
青じそドレでお手軽アレンジ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切り昆布(湯通ししたもの) 150g
  2. 蓮根 100g
  3. 紅生姜 40g
  4. 胡麻 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. リケンノンオイル青じそドレッシング 大さじ2~3
  7. いりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    蓮根は薄い半月切り(大きめのものならいちょう切り)にして1~2分水にさらし、ざるにあげて水けをきっておきます。

  2. 2

    切り昆布はざっと水洗いしたらざるにあげて水けをきり食べやすい長さにカットしておきます。

  3. 3

    フライパンにごま油を中火で熱し①を炒めます。蓮根が透き通ってきたら②を加えてさらに炒めます。

  4. 4

    全体に油が馴染んだら酒を加えアルコールを飛ばし、紅生姜と青じそドレッシングを加えて炒めます。

  5. 5

    最後にいりごまを手でひねりながら加えて混ぜれば完成☆
    冷めてもおいしくいただけるのでお弁当にも常備菜にもおススメです♪

  6. 6

    今回使用したリケンのノンオイル香る青じそドレッシングです☆

コツ・ポイント

切り昆布は洗ったらよ~く水けをきっておくと炒めるときに水っぽくなりにくいです。
紅生姜の塩分によってドレッシングの量を調整してくださいⓦ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marしゃん
marしゃん @cook_40043815
に公開
cookpadの素敵レシピに日々助けられてます5歳と2歳の男児2人の子育て中まだ暫くはときどき活動です。
もっと読む

似たレシピ