ホンモロコの辛子酢味噌

滋賀県漁連 @cook_40124759
ホンモロコで大人のシンプル料理♪ピリッと辛子のきいた酢味噌がアクセント。
このレシピの生い立ち
調理・レシピ監修: 古沢みどり 先生
撮影協力: 滋賀県農政水産部水産課
ホンモロコの辛子酢味噌
ホンモロコで大人のシンプル料理♪ピリッと辛子のきいた酢味噌がアクセント。
このレシピの生い立ち
調理・レシピ監修: 古沢みどり 先生
撮影協力: 滋賀県農政水産部水産課
作り方
- 1
ホンモロコは洗ってよく水切りしておきます。
- 2
小麦粉をつけて油で揚げます。
- 3
☆の調味料を合わせ、辛子酢味噌を作ります。
- 4
揚げたホンモロコと辛子酢味噌を器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
ホンモロコはコイ科の魚の中で最も美味ともいわれる琵琶湖固有種。秋から冬にかけて脂がのるとおいしさを増し、またお正月を過ぎて春が近くなると卵をいっぱい抱えた「子持ちモロコ」が楽しめます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レストランの味♪ 本からしチキンソテー レストランの味♪ 本からしチキンソテー
本からしチューブ1本まるごと使ったチキンソテー、絶対に辛くて食べられないなんていうことはありませんので試してみて下さい♪ しのcook☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18820466