揚げないコロッケ 第二弾〜ヘルシー♪〜

ちゃるるん
ちゃるるん @cook_40040005

揚げてないけどしっかり焦げ目もついて
1歳の彼も大満足の一品♪
2個ぺろっとたいらげました☆

このレシピの生い立ち
ベビー用に”豚ひきでミートソース”ID18870307から具をちょっと拝借して簡単に作りました!

揚げないコロッケ 第二弾〜ヘルシー♪〜

揚げてないけどしっかり焦げ目もついて
1歳の彼も大満足の一品♪
2個ぺろっとたいらげました☆

このレシピの生い立ち
ベビー用に”豚ひきでミートソース”ID18870307から具をちょっと拝借して簡単に作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 材料 分量
  2. 新じゃが(アンデスレッド 200g
  3. 豚ひきでミートソースID18870307からトマトを加える前のもの・手順①〜④参考・ 150g
  4. 油揚げ 2枚

作り方

  1. 1

    ID18870307豚ひきでミートソースの手順①〜④で出来たもの150gを用意する

  2. 2

    油揚げを1枚ずつリードクッキングペーパーで挟み電子レンジで700W15秒チンして、油抜きをする。

  3. 3

    油揚げを半分に切り中に具を詰められるようにさく。
    (皮が破けないように注意!)

    揚げを裏返す。

  4. 4

    じゃがいもを皮をむき、芽をとり乱切りにし、電子レンジで竹串がす〜っと通るくらい加熱し、マッシュする。

  5. 5

    ③とID18870307の150gをよ〜く混ぜ合わせコロッケの具が出来上がり♪

    裏返した油揚げに詰め、揚げを中に折り込む。

  6. 6

    トースター1200Wで3分ほど焼いて、焦げ目がつけば出来上がり♪

  7. 7

    ※多めに作り、ラップに包んで日付を
    書いておくと便利です♪

コツ・ポイント

・⑤の写真の右側はコロッケの裏側で、油揚げを具にしっかり折り込んでいます!
 楊枝でさす必要なし♪

ID18870307”豚ひきでミートソース”の手順①〜④を作りじゃがいも(増量する)と
 混ぜてコロッケの中身を作り置きしておくと便利♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃるるん
ちゃるるん @cook_40040005
に公開
夫・ワンパク王子15才と9歳男女の双子5人暮らし♡一気に家族が増えて毎日が慌ただしいです。お菓子作り♪大好き ♡→ܫ←♡             甘いもの辛いものお酒も大好きなので、  万年ダイエッター♫♬          クックをはじめていろんな方に出会えて今まで以上に料理が楽しいです。☆тндйк уou ★☆★                『関東連合』        NO.12取得♡
もっと読む

似たレシピ