コロコロ★ミニベーグル

中に色んな具を入れて♪
色んな味を少しずつ食べられるから
食べすぎに注意ーーっ!!
夜仕込んで朝食に★
このレシピの生い立ち
よく作る自家製天然酵母のパン
その中でも好きなヘルシーなベーグル
色んな種類のベーグルをちょこちょこ
食べたくって(^^)
コロコロ★ミニベーグル
中に色んな具を入れて♪
色んな味を少しずつ食べられるから
食べすぎに注意ーーっ!!
夜仕込んで朝食に★
このレシピの生い立ち
よく作る自家製天然酵母のパン
その中でも好きなヘルシーなベーグル
色んな種類のベーグルをちょこちょこ
食べたくって(^^)
作り方
- 1
材料を全部ボールに入れます。
- 2
切るように混ぜます。中種に混ぜていく感じで♪
- 3
ちょっと粉っぽさが残りつつもなんとなくまとっまってきたらへらでまぜるのは終わりです。
水加減は調節してください。 - 4
まな板や大の上でこすりつけるように伸ばします。
伸ばしてたたんで伸ばして・・・を3~5分繰り返します。 - 5
粉っぽさがなくなってまとまれば終わりです。
大きめのボールに入れてラップなどかけて密封して6時間くらい寝かす。 - 6
2.5倍くらいになったら7~8等分にしてベンチタイムをとる。
切り目をしっかり閉じて。 - 7
こんな風にして乾かないように!
20分休ませます。 - 8
中に好きな具を♪
写真のものはウィンナーと玉ねぎを炒めて塩こしょうしたもの。 - 9
これはウィンナーとチーズ。
生地が赤いのはほんの少しトマトパウダーを入れたからです。 - 10
これはかぼちゃとチーズ。
- 11
これはピーナッツクリーム。
- 12
焼いた時に中の具が漏れないようにしっかり閉じてください。
- 13
天板に並べます。
2次発酵するのであんまりくっつけないように。 - 14
こんな風に大きいビニールで覆って乾燥しないように。
あたたかい所におきます。 - 15
2倍くらいになってゆるーくなったら大丈夫です。
温度によりますが、1時間くらいですね。 - 16
◆沸騰したお湯に砂糖を入れて両面20秒ずつ茹でる。
お湯を沸かしてる時にオーブンを200度に温めておく。 - 17
水気を切ってオーブンに入れる。
12~13分焼く。
茹でてからオーブンに入れるまでの時間は空かないように! - 18
表面に焼き色がつけばできあがり!
コツ・ポイント
もちろんふつーのベーグルもできる分量ですよ。
使った強力粉は国産のものです。水加減は混ぜた時にほんの少し粉っぽさが残る感じだと、伸ばしこねた時ちょうどよくなる気がします。
中の具はお好みで。
レーズン・チョコ・たっぷりチーズなど。
似たレシピ
その他のレシピ