一工夫で格別美味しいスコーンのクリーム

クックあこ
クックあこ @cook_40075681

スコーンにはクロデットクリームが最高だけど、入手しにくかったり、手軽に生クリームを一工夫で美味しくいただけます♡
このレシピの生い立ち
生クリームは泡立てて直後だと柔らかく、スコーンの乗せると、すぐ溶けてしまうので、クロデットの重量感に近づけたらなあと冷蔵庫に入れたのが大正解でした。
お口に入った時の満足感が違います^^*
スコーン好きさんにぜひ♡

一工夫で格別美味しいスコーンのクリーム

スコーンにはクロデットクリームが最高だけど、入手しにくかったり、手軽に生クリームを一工夫で美味しくいただけます♡
このレシピの生い立ち
生クリームは泡立てて直後だと柔らかく、スコーンの乗せると、すぐ溶けてしまうので、クロデットの重量感に近づけたらなあと冷蔵庫に入れたのが大正解でした。
お口に入った時の満足感が違います^^*
スコーン好きさんにぜひ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

スコーン4個分くらい~
  1. 生クリーム(タカナシ純正生クリーム47) 100ml

作り方

  1. 1

    お好きなスコーンを用意します♪
    本場イギリス式スコーンは甘みが少ないです^^*

  2. 2

    生クリームを電動泡だて器で固く泡立てます。

  3. 3

    お砂糖は入れません。
    冷蔵庫で半日冷やします。

  4. 4

    テクスチャーが固くなり、クロデットクリームのような重みが出ます。
    お砂糖は入ってないので、ジャムの甘みでいただく感じ。

  5. 5

    酸味の強いラズベリーがおすすめです。
    紅茶をたっぷりとどうぞ♪

  6. 6

    冷蔵庫で保管しつつ、2日以内にいただきます♪

コツ・ポイント

簡単すぎて申し訳ないくらいです(;'∀')

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックあこ
クックあこ @cook_40075681
に公開
のんびりやってます(*´艸`*)夫と9才の2匹兄妹 レオ、ネネと暮らしています。最近、みんなのお兄ちゃん猫マーゴとのお別れがあり、寂しいです。出会えて暖かい時間をいっぱいくれた事をこれからも大事に思いつつ前を向いて頑張ります。趣味♡料理、お菓子パン作り、紅茶、旅行、お散歩好きな食べもの🧡野菜、果物、チーズ、香草などハーブ、スパイス香辛料、スコーンなどイギリス菓子、わさび漬け、ほろ苦いママレード、ライ麦パン、おにぎり、ポテトチップなどのスナック系、パテ、スモークサーモン、生チョコ、ナッツ、上生菓子、カステラ、紅茶、日本酒、赤ワイン、梅酒、東方美人茶週3回のウォーキングと毎日のスクワット&ストレッチ&バレエ(スクワットの合間にストレッチとバレエのポーズを組み合わせたもの)を続けてます🧡
もっと読む

似たレシピ