10分で簡単!ロマネスコのガーリック炒め

mango★ @cook_40103409
あっという間に出来て、ロマネスコの食感がいい感じに残る一品に仕上がりました!
このレシピの生い立ち
新鮮なロマネスコを買えたので、シンプルに、簡単に、美味しく食べたいなぁと考えました。
白ワインにも合いそうですよ〜!
作り方
- 1
ロマネスコは軸を取り、食べやすい大きさに切り分ける。
- 2
ブロックベーコンは5mmの厚さにし、5センチほどに切る。
- 3
フライパンにサラダ油、にんにくを入れて火をかける。ベーコンを炒める。
- 4
ロマネスコを入れて1、2分炒め、そこに熱湯50ccほど入れて茹で焼きにする。
- 5
水分が飛んできたら、マヨネーズを入れてさらに炒めて、味塩コショウで味を整える。
- 6
出来上がり!
コツ・ポイント
茹でないことで、いい感じの食感が残ります!
ガーリックマヨネーズで、しっかりした味のおかず一品になります♫
似たレシピ
-
-
-
-
10分で♪豚肉とかぼちゃのガーリック炒め 10分で♪豚肉とかぼちゃのガーリック炒め
我が家の食卓に2週間に1回はでます。簡単・お手軽で材料があればいつでも作れますよ♪ガーリックがきいて、ちょうどいい! お菓子作り -
-
-
スナップえんどうとベーコンのにんにく炒め スナップえんどうとベーコンのにんにく炒め
シャキシャキとした食感で甘みのあるスナップえんどうとベーコンの塩気をガーリックの旨味で合わせました。簡単にできる一品。 森中ペッパー -
-
-
-
ペンネとエビとベーコンのガーリック炒め ペンネとエビとベーコンのガーリック炒め
ペンネとベーコンをトマト・クリーム以外の食べ方で。(写真は保育園児のおかず用でエビも写ってはいませんし、少量です。) り さ お -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18822396