エスニック春雨炒め

Sorafa(そらふぁ) @cook_40101166
普段から作っていたレシピを載せてみました。
このレシピの生い立ち
チャプチェなど春雨メニューが好きで自分なりに作っていて、周りに好評だったものです。
作り方
- 1
たっぷりのお湯で春雨を4〜5分茹で、冷水にさらし、ザルで水を切る。
- 2
※の材料をボウルに合わせておく。
- 3
野菜は千切りに全て切っておく。
ちくわ、豚肉も食べやすい大きさに千切り。 - 4
フライパンにごま油と生姜とニンニクのすりおろしたもの、野菜を全て炒め、ややしんなりしたら、豚肉とちくわを入れ炒める。
- 5
肉に火が通ったら、2の合わせ調味料を入れる。
- 6
春雨を入れ、ほぐして全体に調味料が絡むように混ぜる。
- 7
春雨が水分を吸収するよう、弱火で少し煮詰める。
- 8
最後に白ごま、一味唐辛子を適量入れ、混ぜ合わせる。
- 9
器に盛り、好みで刻んだパクチー(パクチー嫌いのかたは長ネギのみじん切りでも)をあしらう。
コツ・ポイント
味はお好みで調整してかまわないと思います。冷めても美味しいのでお弁当にもGOOD!野菜はその時冷蔵庫にあるものでモヤシなど入れても美味しいです★
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
牛肉とセロリのエスニック風春雨炒め 牛肉とセロリのエスニック風春雨炒め
具材たっぷり!さつまいも春雨とセロリのエスニック風炒め☆野菜シャキシャキ♪さつまいも春雨のもちもちとした食感もGood 藤井21 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18822484